※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
May♡E
子育て・グッズ

9ヶ月半の息子が初めて熱を出し、風邪と診断されました。夜の水分補給について悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

9ヶ月半の息子が、今日 初めての熱を出して 保育園を早退しました。
その足で病院行って診てもらうと、ただの風邪と言われてまずはホッとしています。

15時に38.6℃まで上がりましたが、今は37.6℃まで下がりました。

夜はちょこちょこ様子を見ようと思いますが、夜の水分補給って、ポカリなどのイオン水がイイのか、ミルクでイイのか悩んでいます。

みなさん、お子さんが熱を出された時、夜の水分補給はどうしましたか?

コメント

ぴーちゃん

ポカリだと砂糖がかなり多いので、赤ちゃん用のイオンウォーターがオススメです!薬局とかで売ってますよ☆

  • May♡E

    May♡E


    早速の回答ありがとうございます(*´˘`*)♡

    ベビー用のポカリでも多いですか?

    ちなみに、夜に水分補給する際って、起こしてでも飲ませますか?
    初めてのことでちょっと慌ててしまってます⤵

    • 8月25日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    夜は起こしません!
    起きた時にすぐ飲めるように用意しておきました☆

    • 8月25日
ryukaimam

ミルクの時間にはミルク飲ませてそれ以外の時はAMaYuさんと同じようにスポドリ飲ませてましたよ★

うちの場合、普通のスポドリにしてたので水で薄めてましたがベビー用使ってるならそのままでいいと思いますよ(*^^*)

  • May♡E

    May♡E


    ご回答ありがとうございます(*´˘`*)♡

    お茶を飲んでくれたらいいんですけど、一切飲んでくれないんですよ〜😥
    ティースプーンでちょっとずつが良いと聞いたので、ホントに少量ずつあげてます。

    夜は起こしてでも飲ませますか?
    汗をかいてなく、いつも通りなら様子を見ますか?

    • 8月25日
  • ryukaimam

    ryukaimam


    お子さんが飲みたがるものでいいと思いますよ★果汁ジュースとかじゃなければ(*^^*)

    うちも上はポカリとかぐびぐび飲みますが、下は一切受け付けないで水ばかり飲む子なので💦

    起こしてまでは飲ませないです♪寝られてたらそのままにしておきます(*^^*)
    起きたら検温と共に少し飲ませます★飲まない時もありますが…とりあえずあげるだけあげます!寝つきが悪いようならその時に解熱剤の使用も考えます★

    • 8月25日