
コメント

ぴよこ
友達の子は4歳になるまで毎晩最低1回は起きてたと言ってました🤔
娘も未だに2〜5回くらい泣きます😂
横に誰かいたり少しトントンするだけで寝てくれますが😅

おにく
泣いて起きて、とは、起き上がるんですか?
それとも、寝転がって目をつぶったままメソメソ小声で泣くぐらい?
それとも完全に大泣き?
今もう2歳過ぎてるとのことですが、乳児のうちの寝言泣きで泣いてると勘違いしてトントンや抱き上げたりして起こしてしまっていたクセがついているのかな?と気になりました🤔
1人で寝入るのがあまり得意ではないのかもしれませんね🤔
うちは時期による完全な夜泣き以外は1人で入眠できるタイプなので同じようなパターンでなくて申し訳ないのですが、眠れないのはママもお子さんも辛いと思うので、きちんとしたところで相談してみてはいかがでしょうか?
小児科さんでは、子供の精神面でも相談・アドバイスしてくれるところもあるので(娘のかかりつけでは行ってます)、確認してみてはいかがでしょう?
お仕事されてないのであれば、昼間に少しでも横になって体休めてくださいね✨✨
-
キキララ
泣いて座ったり、目をつぶって泣きながら寝転がったり足をバタバタしてます。声はいつも大きいです😣
たしかに思えば今まで泣いたらトントンしたり声掛けたりしてきました。
1歳半ぐらいのときに泣いても数分様子見ようと思い、そうしてみたけれど、それでも泣き続けてました💦
一度、相談できるところを探してみます!
ありがとうございました!- 3月27日
キキララ
お友達のお子さんのように4歳まで続くと思うと耐えられそうにないです😣💦
娘さんも起きちゃうんですね💦その度に起きないといけないのでしんどいですよね。