※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんママ
お仕事

ヤクルトの託児所に預ける際の必要な物や決まり事について教えてください。待機中で服装や持ち物も知りたいです。

ヤクルトレディ(ヤクルトスタッフ)やってる方やってた方にお聞きしたいんですが、ヤクルトの託児所に預ける予定なんですが何か必要な物とか決まり事的なのはありますか?
まだセンターに空きが無くて働けないんですが、空いたらすぐ連絡してくれるそうなので待機中です(^^)
なので最初に託児所の事知っておきたくて!!
服装や持ち物など教えて頂けると助かります(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのセンターの託児所はですが、

コップ(ストローマグでもOK)
弁当箱(お昼ご飯用)
スプーン・フォーク
おむつ・おしりふき
タオル(手洗い後拭く用)
着替え(上下1セット)

こんな感じですかね🎵
今は託児所ではなく保育園に通ってて、たまーに預けることがありますがその時はこの用意で行ってます✨
服装はいつも通り、動きやすい楽な格好でOKですよ🌟

水玉

私の所も上記の形と同じです😃
あとお散歩の時用の帽子とお昼寝用のタオル・ブランケットが必要でした!

連絡帳を作って渡してくれたり写真をLINEで送ってくれたり楽しいですよ😊