※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは真っ暗でないと寝ない子もいます。日が暮れると眠りが浅くなり、同じ時間に起きることも。他に同じ経験をした方がいるか知りたいそうです。

真っ暗じゃないと寝ない赤ちゃんっていますか?

うちの子は真っ暗じゃないと布団で寝ません。
日の入りとともに睡眠間隔短くなり
睡眠が浅くなって起きてきます。

なので9時に寝ても、11時過ぎに寝ても
起きる時間は同じです!

同じ方がいるのか気になったので
質問させていただきました😅

コメント

nakigank^^

息子がそうだと思います。😅
ほんと夏は朝早いので本当しんどかったです。
最近は暖かくなったせいかまた早くなってきました。😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅
    これからどんどん朝早くなることを覚悟しておきます!
    ありがとうございました!

    • 3月26日
ままり

夜泣きせずまとまって寝てくれるけど、何時に寝ても外が明るくなると起きるので夏しんどかった思い出…😅
最近はパパと一緒にお寝坊する程になりましたが、やはり寝起きのご機嫌が良いほうだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遮光カーテンにかえようか、
    シャッターを下ろそうか
    色々と試してみようと思います💦
    これなら夏、覚悟して頑張ります🥲

    • 3月26日