プレ教室で知り合った夫婦との付き合いに違和感。ノリが合わず、特に夫の態度に違和感。悪気はないが受け入れられるか悩み中。皆さんはこの夫婦アリだと思いますか?
ただ単に何か波長が合わないなという人とママ友付き合い(家族つきあい)できますか?この夫婦はどうでしょう?
最近プレ教室で知り合った夫婦で、何かノリだけが合いません。
「今のところは」ですが…
夫婦共にですが、二人とも30代ですごく地味な見た目とは逆に大学生のサークルノリなんです。とても元気というか明るいというか…幼稚というか…常に…
(ちなみに、教室時に二人作業しているときからそんな感じなので地です。)
旦那さんが特に合わなくて、オレオレ系。距離が近いです。
ピザを取りましょうとなって、私がメニューを見てるのにバッと取り上げて「俺はいつものこれな!」とか、私の携帯を奪い取って(操作してるのに)「最新機種っすかー?」とか、話の中で「お前」と言われたり。
そういう些細な違和感があります。
そして、奥さんにもそういう、もう少し大人の気遣いしようね、周り見ようね的な所があります。
旦那さんのそういう態度に違和感を感じてないようで、一緒になってしてる部分もあります。
でも、ほんと悪気がないのが分かるので私がこういうタイプを受け入れられない狭い人間なのかなって考えたり。
皆さんはどうでしょう?この夫婦アリですか?
また、些細なノリが合わないとかそういう理由で付き合わなかった友達いますか?
- fyuzu1247(8歳)
コメント
簗場
ノリが若い云々ではなく常識がなってないだけだと思います。
ふじの花さんが狭いわけではないですよ!
わたしならナシです!イライラしちゃいます*\(^o^)/*
わたしならお付き合い遠慮するか控えますね。
退会ユーザー
ノリが合わないというか非常識ですね…
無理に付き合う必要ないです!
私も主人の友達のお嫁さんで、子供達が同い年になるからと仲良くしてましたが、根本的に合わなくなりお付き合い辞めました笑
主人にも、はっきり言いました。
でも主人同士は今でもその友達とは仲良いです笑
-
fyuzu1247
旦那さんの取り上げて…という
子供じみた感じがやはり非常識ですよね、、- 8月25日
マリー
友達って気の合う人同士がなるものであって、無理してまでも作る必要ないです。
まして最近知り合って今後特に付き合って行かなきゃならない間柄でもないんですよねー?
-
fyuzu1247
そうですよね、気が合うのが前提ですよね
ただ、私の許容範囲が狭いのかなって心配になりました。- 8月25日
退会ユーザー
私は極力付き合わないようにすると思います^^;
常識がないというか…なんというか…
私も合わない夫婦がいるのですが…もともと仲良かった子ではあるし,旦那さん同士もとても仲がいいのですが,その子も旦那さんも変わっていて,気疲れしちゃうので距離を置いて,極力付き合わないようにしようと思っています( ̄▽ ̄;)
答えになってなかったらすみませんllllll(-ω-;)llllll
-
fyuzu1247
いえいえ、
ほんとに、「なんというか…」という表現です。
悪い人じゃないんだけど…どう言ったらいいんだろう、お子様?- 8月25日
-
退会ユーザー
本当に…llllll(-ω-;)llllll
難しいですが,
これからはやっぱり子どものこともあるので,無理やり付き合わなくてもいいと思います…(´๑•_•๑)- 8月25日
あいりす
私はなしです。
些細な事でも気になる点がある場合は、時間をかけフェードアウトしていきます(笑)
まだ、子ども同士が友達というわけではないなら今のうちに。と、思ってしまいます。
-
fyuzu1247
些細な気になる点って、悪い人とか関係なく
ちょっとずつストレスたまるかなぁって思います。
ただ、他の人なら許してつき合えるのに、私の許容範囲が狭くてダメなのかなって心配になりました。- 8月25日
ちぃmama*
常識知らずなだけかと。笑
見た目地味で中身そんなんとか残念すぎますね(笑)
多分この夫婦に合う人は同類しか居ないと思いますw
痛すぎます。
-
fyuzu1247
明るいので、お友達は多そうです。
似たもの同士なのか分かりませんが、少なくともこの夫婦の些細な行動を許せる人たちなんだなって、私の心が狭いのかなって心配になりました。- 8月25日
-
ちぃmama*
その旦那さん、ふじの花さんの事舐めてるというか下に見てるんじゃないですか?
普通携帯取り上げてお前とかあり得ないです。私ならお前って言われた時点でブチ切れますね💨- 8月25日
-
ちぃmama*
途中送信してしまいました。
話していて楽しくても大人として非常識な部分が目に付くようなら付き合いやめます。- 8月25日
-
fyuzu1247
そうですよね、舐められてる感じがします。
お前 なんて人に言わないし、そういう躾されなかったのかなって。
質問には書きませんでしたが、
夫婦そろって「人の話を遮って自分の事を話す」所があり、それも含めて???です。
幼稚だなぁとしかおもえませんが、そういうの非常識なんですね。
付き合わない方がよさそうですね…- 8月25日
ぽぽりん
30代なのに、学生のような夫婦なのですね、合わない人たちとは無理に付き合うのは、疲れますので、疎遠にすればいいのではないでしょうか?
誘われても都合が悪い、と断るか返信をしない、で良いと思います!付き合う人はこちらから選びましょう(^^)/
-
fyuzu1247
明るいので、喋ってる分には楽しいです。こちらが話題に気を使うこともなく。
なので、ほんとに、距離感のないノリが残念です。
私の許容範囲が狭いのかしれません。- 8月25日
さくさくぱんだ✩
私だったら絶対無理ですね。。。
普通にぶち切れるレベルです(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)
私達夫婦はまだ20代前半でまだまだ
ガキだと思ってますが
気遣いとかモラルとか常識はその夫婦より
いいと自信もって言えます。
自分達にとってマイナスになるような付き合いになるなら例え友達でも身内でも仲良くしようとおもいません。
-
fyuzu1247
親しき仲にも礼儀有りなんですよね、(そこまで親しくもないけど)だからこそ、30にもなってそれができないことに付いていけないんだと思います。
- 8月25日
めぐもぐ
無理に付き合わなくても大丈夫だと思います~!
ストレスになってしまいますし、少しずつ距離を取っていく感じで…
恐らく誰かがビシッと言っても変わらないと思いますし
-
fyuzu1247
無理というわけでもないんですご、ちょこちょこっとした所に引っかかります。
こんな些細なことを気にしてたらママ友とか付き合っていけないかもしれないし心配になりました。- 8月25日
tokotoko
私は全然悪い子じゃないけど、気が合わないママ友さんは、バッサリ連絡とるのやめますよ!
仲良しでいなきゃいけない理由なんてないです!
人に意地悪するのは駄目だけど、人を嫌いになって連絡とらなくなるのはいいと思います。
その御夫婦かなり非常識だと思いますし(^^;
-
fyuzu1247
そうなんですね、バッサリされますか。
私も気が合わないならと思ったんですが、
私の許容範囲が狭くてダメなのかなって心配になりました。- 8月25日
fyuzu1247
私のことを軽く見てるバカにしてるのでしょうか?
でないと、こんな失礼な行動しないとおもうんですが…
そして、やはり非常識ですよね?取り上げるとかないですよね?
話してるだけなら明るくて、話題も気を使わなくていいし
奥さんとだけ付き合うかなぁと思ったりしてました。
友達は多いみたいなので、私の許容範囲が狭いのかなと心配になりました。
ゆきな(^o^)/
私なら無理です!
疎遠になってしまうタイプだと思います。
-
fyuzu1247
やはり無理という人が多いですね、
それでも友達が多いみたいなので不思議です- 8月26日
fyuzu1247
明るいのは良いことなんですが、取り上げるとかいうのが
ちょっとっと思いますね