※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

12時以降6時間飲まず、泣きやむ姿勢で泣き、熱は37.4℃。笑う時もあり。指をくわえている。 具合が悪いでしょうか。

昼の12時に飲んでからおっぱい飲んでくれません😢いつも3時間おき位には必ず飲んでくれていたのに…授乳姿勢をとるだけでギャン泣きです😢もう6時間もあいてるのでどこか具合悪いのでしょうか😱
熱は泣いてる時に測って37.4、あやすと笑います😢抱っこすると泣きやみ、指くわえてます😢

コメント

ママリ

私もそーゆー時がありお腹空くまで待ちました🥲
そしたら難なく吸ってくれました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8時間授乳があいてお腹がすいてないことありますか?😢今までになかったのでかなり不安でした💦21時にようやく飲んでくれましたが…夜間も不安です💦

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    私もそのくらいでしたよ😣
    赤ちゃんも人間ですし気分あると思うので!
    30分おきほどにあげるのチャレンジはしてました!
    あとおしっこやうんちの数が大いに減っていなければ心配ないと言われたので😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無事に夜間2回ほど起きて授乳できました😭おしっこもたっぷりしていたので少し安心しました😢❤️ありがとうございます😢✨次また拒否があってもあまり不安がらずに様子を見ようと思います🥰

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    良かったです☺️💗
    そのくらいの月年齢になると飲むのも上手くなって授乳時間あくようになりますし満腹も分かるようになってきてるので8時間ほどは不安になってしまうと思いますが3時間は余裕で超える時もありますよ😊

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました🙇‍♀️✨今後も様子を見て授乳していこうと思います🥰

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちもありました!空腹よりなにより眠いって時にそうなりますね!
もうとっくに飲む時間なのにって焦りますよね、、
しかもおっぱいは張って痛いし!
でも笑っていて、泣き止んでいるのであれば大丈夫だと思いますよ。
唇が乾いていたり、オムツが全く濡れていなかったり、だと脱水の可能性があります。そこだけ気をつけていた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこすれば泣きやみます😭先程21時にようやく飲んでくれました😭とりあえずは脱水の危険はないですかね?😢
    おしっこもでています!

    • 3月26日