
2歳2ヶ月の子供が発熱しています。元気で食欲もありますが、熱は38.6度。晩御飯は普通に食べさせても大丈夫でしょうか?明日熱が高い場合は受診を考えています。解熱剤の座薬はあるので、様子を見てもいいでしょうか?コロナは心配ありません。
2歳2ヶ月の子供の発熱について。
今日お昼寝から起きて30分経っても身体が熱く、
検温したら38.4度でした。(14:00)
途中37.6度になりましたが、
今(17:47)は38.6度です。
咳や鼻水はありません。
本人はすごく元気でいつもと変わりなく、おやつも欲しがったのであげると普通に食べました。
こういう時は、晩御飯はいつもと同じメニューでいいのでしょうか?
ちなみに牛丼と野菜の味噌汁の予定です。息子の好きなメニュー笑
今までお熱は3回ほどしか経験無く、毎回ぐったりなるんで、ゼリーやうどん食べてたんですが…
今も室内をバイクで走り回ってるくらい元気です😅
お風呂はやめておいて、明日まだ熱が高ければ受診しようかなと思いますが、対応としてはこれで大丈夫でしょうか?
(1月の発熱で受診した時に頂いた解熱剤の座薬があるので、土日様子見て月曜でもいいのかな?とも思うのですが…)
(コロナはここ1ヶ月出ていない地域です)
- mama

なーち
元気もあって食欲もあるならその対応で大丈夫だと思います!
息子さん早く良くなります様に😭
コメント