
コメント

ゆみ
就労予定証明書という形で記入してもらえると思いますよ!
ゆみ
就労予定証明書という形で記入してもらえると思いますよ!
「正社員」に関する質問
収入少なすぎ🥲どうしよう、、 今月からパートで働き始めたものの、実際働き始めたら面接で希望した勤務時間(4時間×週5)と全く異なり、3時間×週2しか入れて貰えず💦 時給が良かったので午前勤務だけでと思ってここにした…
バツイチ子供6歳のシンママです。 婚約中の彼と考えが全く合いません。 むしろ理解できません。 今同棲中ですが出ていこうかと迷ってます。 普段は優しくて子供とも遊んでくれます。 理解できないとこは ・娘を叱るとき…
この状況の3人目、どう思いますか? 子供部屋2部屋、田舎なので高校までは公立の予定、遠いけど私立も望めばいいと思っています。大学や専門も行きたいなら行かせますが、就職したいと言えばそこまで出そうと思います。世…
お仕事人気の質問ランキング
べび
そうなんですね!!
育休終わる1ヶ月前に今の会社にやはり無理そうですと伝えて退職して、引き抜き側に証明書書いてもらえばいいですかね?🥺
ゆみ
育休中にやめたことはないので分からないのですが、自治体の就労証明書にかっこで予定と記入されていると思いますよ😊保育園入園に関しては自治体によるので直接聞かれた方が確実かと思います😊
べび
携帯がバグっててアプリを開けず返信が遅くなりました、、申し訳ございません😢😢
こういうのって、区役所に相談しに行ったら話聞いてもらえますか?💦
ゆみ
辞め方とかはわからないと思いますが、こういう状況でこの時期に保育園入園考えてると伝えたら必要な書類など教えてくれますよ😊
私も息子が0歳4月入園のときに隣の自治体に3月で引っ越ししようか考えてましたが、その相談を聞いてもらいました😊
べび
ありがとうございます😢
明日相談しに区役所に行ってみます!!!