
コメント

ゆみ
就労予定証明書という形で記入してもらえると思いますよ!
ゆみ
就労予定証明書という形で記入してもらえると思いますよ!
「正社員」に関する質問
年子出産 今生後10ヶ月の息子を育てています。 息子は緊急帝王切開で出産しました。 お腹の子は来年2月に予定帝王切開で出産します。 義実家は疎遠、私の実家は皆んな働いています。 旦那はアルバイトと正社員を掛け持…
パートの退職日について。 パート先には正社員で働けるところに転職したいので12月末で退職したいと申し出ています。 しかし思ったよりも早く転職先が見つかりました。 早めに退職申し出ても問題ないですよね?💦
こんばんは。 現在時短で飲食店パート(主に9時半ー13〜15時まで)で、子供の体調不良時などは店長やパートさん方と相談しながらお休みを頂けたりします。 5歳、3歳、0歳(まもなく1歳)で、再来年には小学生です。 長男…
お仕事人気の質問ランキング
べび
そうなんですね!!
育休終わる1ヶ月前に今の会社にやはり無理そうですと伝えて退職して、引き抜き側に証明書書いてもらえばいいですかね?🥺
ゆみ
育休中にやめたことはないので分からないのですが、自治体の就労証明書にかっこで予定と記入されていると思いますよ😊保育園入園に関しては自治体によるので直接聞かれた方が確実かと思います😊
べび
携帯がバグっててアプリを開けず返信が遅くなりました、、申し訳ございません😢😢
こういうのって、区役所に相談しに行ったら話聞いてもらえますか?💦
ゆみ
辞め方とかはわからないと思いますが、こういう状況でこの時期に保育園入園考えてると伝えたら必要な書類など教えてくれますよ😊
私も息子が0歳4月入園のときに隣の自治体に3月で引っ越ししようか考えてましたが、その相談を聞いてもらいました😊
べび
ありがとうございます😢
明日相談しに区役所に行ってみます!!!