![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠29週で、お腹の不快感や不安があります。安静指示はないけどお腹が張るので横になるようにしています。他の妊婦さんと比べて自分がおかしいのか不安です。妊娠後期の経験を教えてください。
妊娠29週です。
すでにお腹大きくて動きづらいし、お腹の皮膚が伸びてパンパンだし、胎動痛いし、まだ正期産の時期まで2ヶ月くらいあるのに大丈夫かなって不安です。
病院からは特に安静指示は出ていませんが、立ったり歩いたりするとお腹が張る気がするので極力家では横になるようにしています。
スーパーとかでお腹大きいのにスタスタ歩いてる妊婦さんとか見ると、自分がおかしいのかな?って思ってしまいます😭
皆さん妊娠後期ってどんな感じでしたか?
- ママリ
コメント
![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん
同じくすぐお腹が張るので薬飲んで自宅安静🏠してます😭💦自分だけかなって私も不安に思っちゃいます🥺💦
![みずいろBEAR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずいろBEAR
私はお腹の張りを感じにくい方で、今日も買い物したり、娘を歯医者に連れてったり👀歩いてばっかりでした!
感じ方は人それぞれですし
お腹が張る気がするなら、横になってる方がいいと思います^ ^
長女を妊娠中の時、臨月でもよく歩いていたら
産婦人科の先生から、少しの間安静にしてくださいって言われて、退屈でした😢
張ったら休んでと言われますが😅
結局よくわからず、2人目もそろそろ臨月を迎えます(^◇^;)
-
ママリ
体質もあるんですかね😭私もいまいち、張りなのかよくわからないです😭でもお腹パンパンで😢休むようにします💦
- 3月26日
![RKK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RKK
張ってる気がするなら
休んだ方がいいですよ😊
私は張ってても上の子達がいるので
ガンガン動かなきゃないんですが
家にいる時はみんなでゴロゴロして
体休めてます😊
-
ママリ
そうですよね😭休むようにします!
上にお子さんがいるとゆっくりできないし大変ですよね😭- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります💦
皮膚はわりとずーっとパツパツなのでもぉ不安はないですが
私も張りをちょこちょこ感じるのでそちらは不安で家だと本当にナマケモノです。
なんであの人あんなに動けるの?って思いますし
義姉もガンガン動いてるから不思議だったり
情けなくなったりします。
-
ママリ
私も家事とか休み休みやってます😭
もっと動きたい😭
体質によるんですかね😢- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
本当人によるんだと思います💦
あとは元々神経質とか
痛みを感じやすいとか…
友達でもあっけらかんとして
つわりもほとんど無かったし〜今も便秘で悩むぐらいかな!なんて言ってる子います❗️
(その子は看護師なのでしっかり辛さもわかってくれてます)- 3月31日
ママリ
不安ですよね😢早く37週になれーーー😭友達に聞いても、お腹そんなに張らなかった~って子が多くて💦