※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

最近二階建てのマイホームに引っ越したのですが、3歳になる娘と現在一階…

最近二階建てのマイホームに引っ越したのですが、3歳になる娘と現在一階リビングで寝ています。
旦那は2階の寝室で寝ています。イビキの関係で離れさせてもらってます😂
出来れば2階の空いてる子供部屋で娘と寝たいのですが、家事が終わらないとき寝せたあとに夜な夜なやったりしていて2階に置いたまま目を離すのが心配といった理由です。旦那に子守お願いしたいのですが娘の泣き声で起きないタイプなので2階とあって、ゲートはつけてますが心配で。。過保護というか心配性なので😖
みなさん小さいお子さんがいる方で、また二階建てに住まれてる方などどこで寝てますか?
寝かしたまま一階で家事こなします?あと朝起きたら子供も起こして降ろすんですか??まったく分からなくて😭参考にさせていただきたいので教えて欲しいです❗️😣

コメント

deleted user

全員で2階で寝てます。
子供たちが寝た後数時間は綿も旦那も1階にいます。前はベビーモニターを使ってたんですけど、壊れてしまったので今は使ってません😂

朝は娘は大人より先に勝手に下に降りてることもあります(笑)旦那が6時くらいに起きて、最近は息子もそのくらいの時間に起きるので私以外の3人が先に下に降りてます😅

ママリ

私の友達はモニター置いてる方がおられました😂なので、家事しながらも一応モニター見てたそうです👌
ゲートもしてますが、台になるようなものは絶対に置かないようにしてよじ登ったりできないように工夫していました👍

礼

二階で寝かしつけた後は私も夫も下に降りて家事してます!とくにベビーモニターも置いてないです。
乗り越えられないゲートを二階の廊下にしているのと、子ども部屋に扱って危ないものなどは一切置かないようにしてます!
朝も先に起きてひとりで寝せてることもありますよ!