
妊活中でワクチン打つか悩んでいます。医療従事者で妊活中の断り方が難しいです。妊活お休みすべきでしょうか。
妊活中で一年近くできないので、近々病院に行こうと思ってるものです。私は医療従事者で、4月にコロナウィルスのワクチンが打てるみたいで、名前書いといて。と言われました。打つのが当たり前でしょ。とゆう感じで…私以外みんな名前を書いてたので、妊活中なんで希望しません。とも言えず…妊娠してる訳じゃないでしょ?と言われると思うととても言えないです…妊活お休みした方がいいんですかね。医療従事者の妊活中の方本当のこと言って断りますか?
- (*˙︶˙*)☆*°(6歳)
コメント

haa♥
妊活中ですがワクチン打つ予定です😊
私は不妊治療中でクリニックの先生に聞きましたが
妊娠してないなら打っても問題ないとのことでした😊
私も初めは迷ってましたが
ワクチン数確保しないと行けないしとりあえず名前書いて
何かあれば後で断ってもいいよって事だったので希望しました😂
妊活してるって言い難いですもんね😭
後で断れるならとりあえず希望しても良いかもですが
初めから受けたくないと思ってるなら何言われても本当のこと言って断るかもです🥺

はじめてのママリ🔰
ワクチン打ちました!
腕の痛みと、倦怠感がありましたが、2日後には治りました。
私も妊活中で、移植待ちですかなり迷いました。今回は見送り、一般で接種しようかと思いましたが、妊娠中の接種は避けたいのと、リスクが高い職種のため、今のうちにワクチン接種して受精卵を戻す事にしまさした。
周りも大きな副反応はなかったですよ😊
-
(*˙︶˙*)☆*°
なるほど。やはり妊娠中に接種するのは不安ですし、今のうちにですよね!
ちなみにワクチン接種して、どれくらいで妊活再開しますか??- 3月27日

はじめてのママリ🔰
私は、来月始めに2回目の接種があるので、それが終わったら移植準備に入る予定です。
ホルモン補充期での移植なので、準備期間に1ヶ月ぐらいかかるので、受精卵を戻すのは接種してから1ヶ月はあく感じになります😊
初めてのワクチンなので、不安ですよね。避妊はしなくていいみたいですが、やはり1ヶ月あけたほうがいいかなと個人的に思い、そうすることにしました!
-
(*˙︶˙*)☆*°
そうですよね。一応1ヶ月は空けたほうがいいですよね。ワクチンを優先してそこから1ヶ月はお休みしてから妊活に本格的に取り組もうかなと思います!決心つきました!ありがとうございました!
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
色々と、考え方はあると思いますが、念のために空けたほうが、安心ですよね!!
私も決意するまで、とっても悩みましたので、すごいお気持ちが分かります。
変異種も流行ってるし、オリンピックもするようなので、これからもウイルスとの戦いが続くと思い、決心しました。
あと、やはり勤務先の院内でうってもらうほうが安心ですよね😉
(*˙︶˙*)☆*°
やっぱり妊活中で妊娠していないなら打っといた方がいいですよね。これで打たなかったら次いつになるか分からないですもんね😅💦
病院行った時にその事も相談してみようと思います!ありがとうございます!