
コメント

退会ユーザー
娘は保育園から年少で幼稚園へ行きました!
こればかりは本当に園によりけりですが…娘が行った園は平日行事が多くて、行事当日や行事の前日などはお預かりをやってない日も結構あるので職場との調整が大変でした(私の職場は基本固定曜日シフトだったので💦)
あとはお預かりじたい利用する人がそこまでいないので迎え行った頃には3人くらいしかいないとか、結構ありましたね😂
退会ユーザー
娘は保育園から年少で幼稚園へ行きました!
こればかりは本当に園によりけりですが…娘が行った園は平日行事が多くて、行事当日や行事の前日などはお預かりをやってない日も結構あるので職場との調整が大変でした(私の職場は基本固定曜日シフトだったので💦)
あとはお預かりじたい利用する人がそこまでいないので迎え行った頃には3人くらいしかいないとか、結構ありましたね😂
「幼稚園」に関する質問
【園で肘内障になったことある方…】 6月に私が娘をチャイルドシートに乗せる際に腕をいたがり、初めて肘内障になりました。 園の先生にもこの出来事を伝え済で… 金曜日に園で、お友達と遊んでる際に腕を引っ張られ、肘…
皆さんならどっちを選びますか?? 長文失礼します。 あまり厳しい意見はお控えいただけるとありがたいです🙇♀️ 結婚前に夫が実家をリフォームし、親と同居していました。名義も支払いも夫になっていましたが、私と結…
保育士さん、幼稚園の先生をしている、していたママさん!こういう育児相談は先生たちにしても良いのでしょうか?相談されても…って感じですよね?? 娘が幼稚園の疲れが取れずに週末に熱を出しがちで困ってます。。 長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
預かりやってない日がたくさんあると大変ですよね😥
普段の預かりがどのくらい利用されているかもすごく気になります💦
やはり園に聞いてみるのが確実ですよね。