
コメント

退会ユーザー
娘は保育園から年少で幼稚園へ行きました!
こればかりは本当に園によりけりですが…娘が行った園は平日行事が多くて、行事当日や行事の前日などはお預かりをやってない日も結構あるので職場との調整が大変でした(私の職場は基本固定曜日シフトだったので💦)
あとはお預かりじたい利用する人がそこまでいないので迎え行った頃には3人くらいしかいないとか、結構ありましたね😂
退会ユーザー
娘は保育園から年少で幼稚園へ行きました!
こればかりは本当に園によりけりですが…娘が行った園は平日行事が多くて、行事当日や行事の前日などはお預かりをやってない日も結構あるので職場との調整が大変でした(私の職場は基本固定曜日シフトだったので💦)
あとはお預かりじたい利用する人がそこまでいないので迎え行った頃には3人くらいしかいないとか、結構ありましたね😂
「延長保育」に関する質問
パート先で悩んでます‥😭 9月から子ども2人幼稚園にはいりお迎えは14時半です。 14時半に間に合わなければ延長保育で子ども2人で1日600円かかります。 パパが毎週火曜日と隔週で水曜日もお休みです。 息子痙攣持ちで、も…
明日の園行事を欠席するか悩んでいます。 長くなりますが息子の現在の状況から説明させてください。 今年から幼稚園に通いだした年少の息子が2週間ほど前からひどい行き渋りをするようになり、毎朝泣いて暴れ制服も着せら…
産後、上の子の保育園の送迎について教えて欲しいです。 産まれたら夫が仕事の前後に送迎することになるので どうしても早朝保育園〜延長保育になるのですが、 それはいつまでそうさせてもらえるのでしょうか。 産後休暇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
預かりやってない日がたくさんあると大変ですよね😥
普段の預かりがどのくらい利用されているかもすごく気になります💦
やはり園に聞いてみるのが確実ですよね。