
コメント

あーか
内容によりますが、双方の子から事実確認を行って、それぞれと話し合って、子供同士気持ちを伝え合えるように間に入ります!
あーか
内容によりますが、双方の子から事実確認を行って、それぞれと話し合って、子供同士気持ちを伝え合えるように間に入ります!
「ココロ・悩み」に関する質問
さっきドラッグストアでもやっとした話聞いてくれませんか、、、? そのドラッグストアはカートごと突っ込んで店員さんがスキャンしてくれるタイプのレジで、お会計が終わったのでカートを引いて少し下がって出ようとし…
生理前だからかな。 昨日からイライラが止まらない。 上の子にずーっと怒ってる。 今朝もずーっとイライライライラ‥ 上の子は怒られることもしているんだけど、 それでもそんなに怒る?って1人になると思う。 怒る内容…
何かのサイトで子どもと3日は離れるな みたいなの見て引っかかってます。 毎日ワンオペつらくて 今月の三連休次男だけを連れて(母乳のため離れられない) 実家に帰省したいです。土〜火まで。長男は夫に預けます。 長男…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
娘がお友達に気持ち悪いと言われて傷ついてわんわん泣いてたので先生に今朝言ったんですが注意して見てみますと言われたので話を聞いたりしてくれないのかなと思いまして🥺
あーか
何かしらの対応はすると思います!
片方の話だけで動くことはできないので、ひとまず様子見ていきますって言ったのかなと思います( ´ω` )/
はじめてのママリ🔰
帰りにまた聞いてみたいと思います!ありがとうございます😊