※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマリリ🔰
産婦人科・小児科

出産後2ヶ月経ち、産婦人科クリニックにお礼や報告をしていないことに気付いた。報告やお礼はしていますか?遅いですか?報告だけですか?何か持って行かれましたか?

出産して2ヶ月が経ちました。
分娩する病院の前に通ってた産婦人科クリニックに、お礼も出産報告も何もしていなかったことに気付いたのですが、皆さんクリニックにも報告やお礼されてますか?
分娩先の病院には退院時にお礼を伝え、菓子折り(受け取ってもらえませんでしたが💦)を準備して…としましたが、クリニックにまで気が回らず😥
2ヶ月経ってからじゃ遅すぎますか?
また報告された方は報告だけですか?何か持って行かれましたか?

コメント

はじめてのママリ

分娩する前に通ってた病院なら報告やお礼もいらないですし、産院にしても今は菓子折りとかも受け取らないので、そこまで気にしなくてもいいと思います😥💦

大勢いる患者さんの1人に過ぎないですし、今更そのクリニックに報告しても困ると思いますよ💦
医療系に勤めてましたが、名前言われてもカルテ出さないと分からないですし💦

ママリ

お礼なんてしてません〜💦
お菓子とかは受け取れないだろうし、上のママリさんと同様に患者さんのうちの一人なので、誰だっけ…みたいな対応かと😂

ぽせ

菓子折りとかは断るしかできなくて逆に迷惑になるのでやめたほうが…
そもそも報告もいらないかと😅

deleted user

お礼とかしませんでした!😳
別件でだいぶ経った後に受診した時、分娩した病院から、無事に産まれたって連絡もらったよ〜って言われたので、紹介状書いてるなら連絡はいってると思いますよ!

はじめてのマリリ🔰

まとめてになりすみません!
皆さんありがとうございます😊
お礼も報告もしなくて良いんですね!確かに覚えられてないかもです😅
ここでお聞きできて安心しました!
ありがとうございました✨