※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の保育時間の書類について、飲食店で働く女性が困っています。勤務時間や通勤時間、保育利用時間が複雑で、正確な記載が難しいようです。

保育園に提出する保育時間の書類について。
勤務時間
通勤時間
保育を利用する時間
を再提出しないといけません。

勤務時間10時〜15時。
通勤時間20分で
保育利用する時間は
9時40分〜15時20分になると思うのですが
飲食店で働いてる為に着替え時間と
少し残って欲しいがほぼ毎回あるために
15時から+0分〜30分ほど働く事が多いです。
なので保育利用時間を何時と書けば正解かわからず困っています、、

コメント

ymam

同じく飲食店で働いてます!
忙しかったりすると帰る時間が遅くなるので余裕を持って長めの時間で提出しましたよ!

なので、就業証明書も長めの時間で書いて提出しました😂

funkyT

3つ情報が必要です。
認可と言うことを推定してますが。。。

1. 保育時間(標準時間or短時間)
市役所から保育時間の通知がありませんでしたか?
主様の職場で作成した就労証明書を市役所に提出していると思いますが、それに基づいて標準時間保育(最長11時間)か短時間保育(最長8時間)かが決められているはずです。分からなければ市役所に聞いて見てください。就労証明書は通勤時間や勤務するまでの準備時間は含まれない設定です。(長めに就労時間を書いてくれる職場もあるそうですが、グレーです。)

2. 保育園による保育時間帯
例えば、子どもが行っている保育園の短時間保育時間は8:30-16:30の8時間で、標準時間は7:30-18:30の11時間です。保育園によって違う場合がありますが、認可であれば市役所も把握してるはずです。

3. 登園時間
保育園によって微妙に登園時間が違う場合があります。何時までに登園させて下さいという説明が保育園からあると思います。これは市役所が把握していないと思います。

基本的にこの3つの情報に基づいて利用時間が決まると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは承知済みの上でのご相談です💦

    • 3月26日
  • funkyT

    funkyT

    承諾済み?
    よく分からないです。

    • 3月27日