
ママ友にランチ誘ったら忘れられていた。LINEでのやりとりも疎遠。再会しても無視。対応に困惑。家族は関わらない方が良いと。他の人も同じ経験あるか。
ママ友のことです。
長くなります。
2年前に当時0歳だった娘を通じて知り合ったママ友がいて、その頃、二度くらい他の友達含め、三人でランチを二回しました。
それから9ヶ月くらいたち、用事があったので
久しぶりにそのママ友にLINEしてみました。
そしたら…
「申し訳ないですが、覚えておりません。
もともと文章を書くのも苦手で…
今、LINEをお休みしています。今までありがとうございました。」と返事がきました。
衝撃的過ぎました。
固まりました…
あれ??、○○ちゃん含め二回もランチしたよね?
また娘たち小学校でも一緒のクラスになるかもしれないし、よろしくね!
とLINEの返事をしたのですが、なかなか返信なく、
私もいつまでも返事を待つのが辛くなり、
もうその子のLINEをブロックしてしまいました…
それからまた月日が流れ、半年経ち、学童のお迎えでその友達に遭遇しました。
もちろん無視です。目も合わせようとしてくれません。
私がランチのときに何か、気のさわることを言ったのなら謝りたいのですが、そのチャンスせえもう無さそうですよね…
ランチは楽しくしていたつもりだったのに
楽しかったのは
私だけだったのかな…
今、未就学児の次男、長女が同じ小学校なので
これからも遭遇する機会は多々あると思います。
さらには中学校も同じになるので…
先を考えると本当に本当に憂鬱です。
旦那はもう関わらない方が良いと言ってきますが
無視される理由も分からないし、私も仏じゃないのでそんな態度取られてもニコニコなんてしていられないし、むしろめちゃくちゃ腹が立ちます。
でも、検索してると、こういったママ友トラブルって結構あるみたいですね😖
みなさん、経験ありますか???
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ブロックしているのがばれたとかですかね。

h1r065
他の一緒にのママ友にもききましたか?
-
はじめてのママリ🔰
聞きました!その子ももうしばらくご無沙汰で全く連絡取ってないみたくて💦💦
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
というか!ふたごちゃん!さらにお子様、六人なんですね😍😍😍
- 3月26日
-
h1r065
ならもう気にしなくていいのかなです。
その方に何かあったかもなので。
うちは6人になります😃- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そう思うしかないですよね
でも、今までの人生の中でもかなり上位にくるくらい私的にはショックな出来事でした…
人間不信になりそうです😢- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちも五人目考えてるので
うらやましいです!
家族多いと楽しいですよね😆- 3月26日
-
h1r065
たぶん何かないとそういうことはないかなです。
たぶん☆RNMH☆さん
が悪い都かでないです。
私は男の子もう1人は欲しくて5人目でした😃- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
やっぱり同性の兄弟いた方が良いですもんね❗ふたごちゃんは予想外ですか?
思い当たる節としては二回目のランチの約束をその子が結構余裕なさそうだったのですが、合間をぬって、予定立てちゃったかなぁ、それが負担だったのかなーとか。2年も前のことを考えています。でも、そもそもランチしたくなかったら、いくらでも理由作って断れますよね😖- 3月26日
-
h1r065
今回は男の子欲しくて産み分けしていて卵胞チェックもして二つ卵あるのは知ってで双子率は10パーとは言われて10パーの率に入りました。
双子大変でしょうが後悔もなくです。お金はなんとかなるだろうし、なんとかします。
ランチ無理なら断るはできます😅- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
ふたごちゃん!うらやましいです!育てるのは手がかかるかもしれませんが、本人たちは、絶対楽しいですよね😆😆😆
お金は…
ほんとなんとかするしかないですよね☺️- 3月26日

あぷ
え…そんな人気にしないで関わらない方が今後のためだと思います💦何かしたなら謝りますが、わざわざ何かした?って聞くほどの人でもないかなと😥だって向こうが一方的に無視を決め込んでるんで
それなら今後お付き合い自体したくないですもん😥
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢😢😢
でもランチしてたときは、普通に楽しくて会話も盛り上がってたのに…となんか訳が分からなくて悔しいし納得いきません…- 3月25日

kulona *・
聞いた事を全然関係ない人にまで喋って回るママ友との関係を絶った経験はあります。
9ヶ月で忘れるなんて考えにくいですが、この短い間で精神を病むとか、周りが見てわからない家庭や本人の内側で何かが変わるような事情もあるかもしれません。
今後関わらないのが無難だと思いますよ。
わざとそういう言動をしてるとしたら尚更です💦
私なら二次被害を考えて、別のママ友にいきさつを話すような事もしません🤔
-
はじめてのママリ🔰
その関係を経ったママ友さんには理由を話しましたか??
そうですよね…
何か、あったか…
それか私のことが気に入らないかどちらかですよね😵- 3月25日
-
kulona *・
言ってないです☺️!
喧嘩なら言いますが、私の話が漏れていたのはもちろん、私にも全然知らない人のあまり触れ回ってはいけないような話を教えてくれるような感じで無理になったんです💦
そういう話って言った言ってないみたいな平行線になるので何も言いませんでした。
気に入らないにしてもそのままでいいと思います!- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そっかぁ、、、そうなんですね
逢わなければ忘れてるのに、
なぜか定期的に神様のいたずらなのか遭遇するんですよね😒😒- 3月26日
-
kulona *・
うちも結構会いますよ😆!
来年からは学校の統廃合で多分子供が同じクラスになります😅- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
逢った時どうしてます?普通に挨拶しますか?
- 3月26日

はじめてのママリ🔰
読んでいて私も衝撃でした。
そんな人いるんですね😱失礼な方ですね💦
私なら無視というか、会ってもいない者としスルーすると思います。
子供に影響なければいいですが…
私も顔見るたびにイライラしちゃうと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…
もう一生逢わなければ良いのに
会う機会がこれからいくらでもありそうなので余計にです…
数年後の授業参観とか…- 3月25日

るる
病んでしまっている状況の可能性もあるので距離置かれたらどうでしょうか。
他人に腹立つ時間はもったいないですし!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
ただほんと、いいおとなが
無視とか、避けるとか…
あり得なくて
あとから考えると腹が立って仕方ないです😭😭- 3月26日
はじめてのママリ🔰
でも、LINEをお休みしています。
今までありがとうございました。ときたので先にあちらが私との縁を切りたいと遠回しに言ってきたのでそれでこちらがブロックしたので、気づいていないかもです。。。