
子連れで新幹線に乗る際、息子をどうするか悩んでいます。膝に座らせるのが難しいため、デッキで過ごすのが良いでしょうか。1歳の子どもと新幹線に乗る際のアドバイスがあれば教えてください。
子連れ新幹線どうしてますか?
息子主人私の3人で新幹線に乗ります。
D席E席の2席しかとっておらず、
息子をどうしようか悩んでいます。
ベビーカーに乗せたままでは邪魔になりますよね😭?
最近よくぐずるので大人しく膝に座らせることは難しいのでデッキで過ごすことが無難でしょうか。
また、1歳の子どもと新幹線に乗る際のアドバイスがあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐼たれぱんだ🐼
結構な長距離ですか?
抱っこ紐はどうでしょう?

ママリ
車椅子席が取れたらベビーカーのままでも大丈夫ですが、それ以外は畳んだほうがいいですね!
畳んで足元か有料荷物席に置いて、膝の上か抱っこ紐ですね!
-
はじめてのママリ🔰
今車椅子席が当日でも取れないみたいなんです😢やはり迷惑なので畳むべきですよね!ありがとうございます✨
- 3月25日
-
ママリ
車椅子席以外なら畳んだ方がいいですね💦
それか1番前の席だと、前の席がないので、大人の足元に横にベビーカーそのまま置けなくもないですが…
息子が一歳の時は、1番前の席を予約して、下にレジャーシート引いて、自由に立たせたりしてました!- 3月25日

やま
私は新幹線の時はいつも自由席にしてます。そしたら空いてる席を三つ取っちゃいます。もちろん混雑してなければ!指定だとそれができないから辛いですよね💦なのでお昼寝の時間に合わせるかですがベビーカーは邪魔なので個人的にアウトです💦お膝に乗せるか、パパの分を子供にあげてパパはデッキか自由席ガラガラだったらいってもらうかですかね・・・
はじめてのママリ🔰
東京大阪間です!体重13キロあるので長時間抱っこが厳しくて😭
🐼たれぱんだ🐼
おんぶだと楽ですよ!!