※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

福岡から大阪への交通手段について旅行で、ユニバーサルと万博予定🗓️で…

福岡から大阪への交通手段について

旅行で、ユニバーサルと万博予定🗓️です🌻

みなさん、新幹線?飛行機?🚙乗せてフェリー?
どれでいきますか??

コメント

ママリ

お子さんの年齢と自宅から空港間の距離にもよりますが、ぐずってもデッキであやせるので新幹線です。

ユニバと万博なら交通の便がいいので車は必要なさそうです🙂
レンタカー借りて色んなところへ観光に行きたいならば車乗せてフェリーもありですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    小学校低学年と年長でした🌼

    車のせてフェリーのほうが
    移動楽かなーって思ったりしたんですが、新幹線でも移動は大変じゃないですかね☺️

    • 8時間前
ママリ🔰

新幹線ですね!
車があっても万博の最寄りには車の乗り入れできないので、どこかへ停めて電車orシャトルバスorタクシーとかになります。ユニバも駅から繋がってるし、ない方が動きやすいかなって思います。

はじめてのママリ🔰

6月ですが、万博に車と、電車両方経験して、断然車が楽だと思いました😱

夏休みならどうなるかわかりませんが、、、
私は真逆でフェリーで九州行った事が、子供はとても喜んでました^_^

年長さんならお金もかからないので、フェリーもいいと思います♪🛳️

はじめてのママリ🔰

万博は車乗り入れできないのと、ユニバは駐車場からかなり歩くので車いるかなー?とか思いつつ🙌

なんだかんだホテルの移動だったりとかあると便利だとは思いますが、駐車場代もめちゃくちゃ高いと思います!
万博のまわりはねあがってるらしいです!

みー

私だったら新幹線にします☺️