※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiisa
子育て・グッズ

子供の薬の飲ませ方について相談です。扁桃炎で薬を飲ませるのが難しいです。皆さんはどのようにして飲ませていますか?

子供の薬の飲ませ方についての質問です。
今、下の子が扁桃炎で薬を処方してもらってます。
しかし、全然薬を飲んでくれません。
市販の薬を包むゼリー状のものでも飲んでくれなく、
ココアミルクに混ぜても飲んでくれなくて
困っています。
皆さんはどのようにして飲ませていますか?

コメント

なあ

バニラアイスに混ぜてます!

ママリ

うちの子は甘い薬なら上を向かせてダイレクトにのみますが、苦い薬はアイスと一緒に飲ませると飲ませやすいです!

  • riiisa

    riiisa

    返事ありがとうございます。
    甘い薬だと薬剤師さんは言っていましたが、パウダー状になっているのでダイレクトに飲ませてしまうとむせてしまうので気をつけてください。と言われました。もともと、息子は冷たいのが苦手なようでアイスなどは食べてくれません😅返事してもらったのに申し訳ないです🙇‍♂️

    • 3月25日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

娘も2歳ちょっとからダイレクトに粉薬飲んでます
逆に何かに混ぜる方が味が変わって嫌みたいです…

上を向かせて、舌と下の歯の間の隙間に入れてすぐに水を飲ませるってしてもダメですか?
喉に入れると苦しいので…

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    あと混ぜるものに合う合わない(苦味が出たり)があるので、調べると出てきたりしますよ😊

    • 3月25日
こう

プリンはどうですか?
あとコンデンスミルクに混ぜるって方法もあります!

ᓚᘏᗢ

うちはいつも液体の薬にしてもらってます!
粉なら溶かしてスポイトで吸って無理やり口あかせて入れされたらどうですかね?うちはいつもスポイトで入れてますよ!