※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
ココロ・悩み

最近、悪魔の3歳児が育てにくくてストレスが溜まっている。些細なことで怒り、泣くことが多く、イライラする日々が続いている。喜怒哀楽が激しく、手に負えない状況に困っています。

悪魔の3歳児です😭最近育てにくさを感じてます😭

簡単に言うと、
こだわりが強い&自分の要望が通らないとすぐ怒る&すっごく甘えん坊です💦

本当に些細な事で怒る、泣くんです😭💦
さっきも夕飯のカレーが熱いだけでギャン泣き&激怒してました⚡️
そういう些細な事が毎日積み重なって私もストレスが溜まり感情が抑えきれずたまに爆発してしまいます。
正直、赤ちゃんの頃は夜泣きもなかったしそんなに苦労はしませんでした。
2歳になった頃から今日まで本当に手に負えなくて
イライラする毎日です😭😭
機嫌いい時は良いんですが1つ歯車が狂うと駄目なんです😭💦喜怒哀楽が激しすぎます。

コメント

みき

うちもですー😭怒ったり泣き始めたりすると正直『あ〜また始まったよ…めんどくさ』って思います💦
いちいち相手してられないしそんなことで泣くなよ!って思っちゃいます😭

  • かぴばら

    かぴばら

    ほんと、めんどくさいです⚡️
    一緒に居るのが憂鬱すぎて💦
    疲れます、こだわり強いのも。

    • 3月25日
コモたん

うちも似た感じです!
息子がとにかく甘えん坊で…
パパがいるともうだめです。私だけならまだちゃんとしてくれるんですが🤣

泣いたりわめいたときに、相手するとつけあがるので、ほっとけるときは出来るだけ気が済むまでわめかせておきます!🤣

  • かぴばら

    かぴばら

    甘えん坊なのは可愛いけど時にはしんどくなる時あります😭
    いずれ離れていくって分かっては居るんですけど…💦

    泣きわめいて暴れてる時は放っておくのが一番ですよね⚡️
    でも自分の性格上それが出来なくてイライラしてつい口が出てしまいます😭💦ストレスたまりまくりです。。

    • 3月26日