
コメント

退会ユーザー
長女4ヶ月から決まったリズムですよ!次女も産まれた時から長女に合わせて生活してます。
午前中はほぼ支援センター行ってます。

hoshiko
離乳食を始めるまでは支援センターに行ったり、絵本を読んだり、買い物ついでにベビーカーで散歩していました。
あとは、ママ向けのイベントや支援センターや児童館の行事に参加してママ友作りをしたり、ボランティアとして研修を受けたりしながら、知り合いを増やしていってました。
-
YUMIN
コメントありがとうございます!
毎日決まったリズムですか?
曜日毎に変わりますか?
独自に調べて参加していたのでしょうか?
今どんな生活を送るのがベストか模索している所です。。- 8月25日
-
hoshiko
私が住んでいる市には児童館がなく、サークル活動のように公民館を利用しているママ友さんと仲良くさせてもらっています。
生活リズムはなるべく決まった時間までに日差しを浴びる
3食きちんと食べるようにその前後は身体を動かす遊びをたくさんさせる
他年齢の子や月齢の前後する子たちと遊ばせることにより、自分自身も子どもも仲間を増やして、情報交換をしたり、保活や幼稚園情報を得るようにしています。
支援センターや地域のママ向けの行事は市のホームページを確認したりママ友さんに誘ってもらって興味があったり、都合がつくならば参加しています。- 8月25日
-
YUMIN
情報ありがとうございます!
理想的な生活をしているなと思います(*^_^*)- 8月25日

退会ユーザー
この酷暑ですので、殆ど家の中で過ごしています。笑
完ミなのですが、毎朝決まった時間に起こして、決まった時間に授乳、入浴、夜の寝かしつけ…毎日決まったリズムで生活しています♪
支援センターや児童館は行くの面倒で、ママ友も要らないと思っているので行かないです。笑
あと、乳幼児の多い所に行って病気貰ってきても困るので…それも行かない理由のひとつです💦
-
YUMIN
コメントありがとうございます!
私も3ヶ月の頃は暑い&連日の雨を理由に結局行けてませんでした(^^;;
けれど4ヶ月に入った頃から、息子も色々な事に興味を持ち始めたので、ずっと家で二人で過ごすのも可哀想かな?と思いまして。。
確かに病気を貰うカモ…という心配はありますが…- 8月25日

princessss926
私はほぼ毎日家にいます(´・_・`)
買い物や用を済ませるのに1日1回は家の外へでますが、人で子供を連れて児童館や支援センターに足を運ぶ事はまだないです。
友達と遊ぶ時などに公園や水遊びできる所に連れて行ったりします!
でも毎日決まった時間に起きて、ご飯たべてお昼寝してー、という生活リズムはあります☺︎
-
YUMIN
コメントありがとうございます!
そうですか〜。。
どんな生活を送るのがベストなのかな?と今模索している所です。
昨日行った産院の教室で、暫く会わない内に同じ月齢のコで既にお座りが出来てるコが居て、凄い!と思ったと同時にうちのコ大丈夫かなー?と心配になったりして。。- 8月25日

♡凌雅ママ♡
ほぼ家に居ますが、時々
支援センターや児童館へ行ってます!
色々な子供が居て、
色んなお母さん方がいるので
色々とお話聞いてもらってます(●´ω`●)
今日の午前中も
支援センターへ行ってました( ¨̮ )
-
YUMIN
コメントありがとうございます!
やはり午前中の方が行きやすいですかね?
今日行ってみようかと思ったのですが、昼寝(朝寝?)をしてしまい、しばらく眠りに着いたため行きそびれました〜(>_<)
午後の中途半端な時間に入りづらかったorz- 8月25日
-
♡凌雅ママ♡
午前中の方が行きやすいですね(*´︶`*)
うちの子も支援センター着いて
しばらく遊ばせたらグズって
少し寝ちゃうんですけど
その間に他のお母さん方と話して
ちょっとしたら起きるので
また遊ばせて帰ってくる感じです\( ¨̮ )/
中途半端な時間だと確かに
入りづらいですよね(´Д`;)- 8月25日
-
YUMIN
なるほど☆
情報ありがとうございます!
入りづらかったので今ちょっと二人で散歩してます(笑)
少し涼しくなった^ ^- 8月25日
-
♡凌雅ママ♡
お散歩良いですね⋈*。゚
うちの子もお散歩というか
外が好きみたいで泣いてても
外出たら泣き止んだりします( ¨̮ )
涼しい時しかなかなか外に
出れないですけどね( .. )- 8月25日
-
YUMIN
ですね。。
うちのコは最近抱っこ紐を使うようになったのですけど、使うと心地良いのかすぐ寝ます。。
また寝るのか(笑)?- 8月25日
-
♡凌雅ママ♡
うちの子も抱っこ紐使うと寝ます(*´︶`*)
後、ベビーカー使っても寝ます( ¨̮ )
心地いいんでしょうね♥︎∗*゚- 8月25日
-
YUMIN
散歩から帰って来て、暑かったかなー?と心配でしたが、ご機嫌です^ ^
息子にとっても気分転換になったかな?- 8月25日
YUMIN
コメントありがとうございます!
毎日行かれていますか^ ^?
やはり毎日通った方がリズムも整って良いのですかね?
退会ユーザー
雨の日以外毎日です。私が子供達といるのがイライラして耐えられないので。
YUMIN
三人いらっしゃるようなので、育児大変ですよねきっと(^^;;
私もそろそろ重い腰を上げないと(笑)
退会ユーザー
まだ3人目出てきてないからいいですが、出てきたら毎日キィー!ってなってますね^_^;1ヶ月待たず動き出そうか悩んでますもん。
YUMIN
三人目はまだお腹の中でしたね(^^;;
同じ産院の方で、昨日産院の教室があって行ったのですが、三人目産まれてまだ多分二ヶ月くらいのお母さんが、真っ黒に日焼けされてて、おお!夏を満喫していらっしゃる!と思わず思ってしまいました(笑)
人数多い方がむしろ外出機会が多くなりますかね(^^;;?
退会ユーザー
なると思います!上の子達、家に閉じ込めておくわけにもいかないし、さっさとまとめて昼寝して欲しいので午前中は必ず遊ばせにつれてってますよ。
YUMIN
尊敬いたしますm(__)m