
保育園の駐車場でバックで出る際、女の子にぶつかりそうになりました。謝罪しましたが、気になっています。相手に謝りに行くべきでしょうか?
今朝、保育園の駐車場からバックで出る時、年長の女の子に危なくぶつかりそうになりました😢
おばあちゃん(60代)と来てて、おばあちゃんが咄嗟に避けさせ怪我もすることなく済みました💦
すぐに大丈夫か確認し謝りました。大丈夫とのことだったのでそのまま仕事に行きましたが、気になって何も手につきません。
私の車はバックモニターが付いておらず、確認も不十分だったのは自覚してます。ですが、その女の子は車の後ろの死角になる所にいました。本当に見えませんでした😭それでも、車を運転してたのは私なので相手が怪我をしてないにしても私が100%悪いのは分かってます。
この場合でも、相手方に謝りに行った方がいいんですかね😭1日中ずっとモヤモヤしてます😣
- あんぱんまん(妊娠32週目, 3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

かまた
駐車場内のことでしかも特に怪我が無かったならもういいかなと思います💦
しかもその場で一度謝られてますし、あちらの保護者の責任でもあると思うので!

はじめてのママリ
それはへこみますね😭
何事もなくてなによりです!
今度またあったときに、不注意ですみません、気をつけますと謝るくらいで大丈夫かなとは思います🥺
もちろん謝りにいって悪い印象はないと思います☺️
あと園に報告するなりして、駐車場では子供から目や手を離さない、車に近づかないなど注意喚起をしてもらうのも大事だと思います🥺

はじめてのママリ🔰
その場できちんと謝っていて、相手方も怒ったりしていなかったのであれば大丈夫だと思いますよ☺️
子供は小さいですし動き回りますしね…私がもし相手方なら、こちらこそすいませんと反省します😖

まっこ
以前、近くの幼稚園の駐車場で迎えに来ていた保護者が他の園児に気づかず引いてしまい、ほの園児は脳挫傷でしばらく生死の境をさまようほどの重傷を負いました。
加害者にあたる保護者は当然謝罪し、色々あったのちに気まずくなったのか転園していったそうです。
※しばらくして被害者である園児は意識が戻る
今回はもうその時一緒にいたおばあさんには謝罪されてるようですし…これ以上何かまた言いに行くと、最初は仮に「うちの子に💢」となってても少しず落ち着いてきてるであろう親が、またカーッとなってしまうケースもあります💦
(以前、幼稚園バスに接触してしまった知り合いがいて…保護者に謝罪しようとして幼稚園に問い合わせたら「保護者は誰も騒いでませんし、今謝罪にいくとそこから怒り出す保護者も出てきてしまうのでもう大丈夫ですよ」と言われたらしい)

あんぱんまん
みなさんありがとうございます😭
次会った時にもう一度謝りたいと思います。
旦那にも相談したら、気にするなと言われました。
と言われても気になりますけど…
すごい田舎なので、変な噂とかも心配です…
園にも相談して注意喚起してもらいたいと思います🥺
本当にありがとうございました!
まとめてすいません💦
コメント