
コメント

ちょこぴ
泣けてきます😭✨
素敵なご主人ですね!!
その、頑張ってるね!って一言がどれだけ救われることか✨
今は無理せず休むときです!
ご自分を責めないでください😊

はじめてのママリ🔰
分かりますー。
何もしてないのに、いつもありがとうとか言われるとまたなんか違った気持ちになりますよね。
ちょこぴ
泣けてきます😭✨
素敵なご主人ですね!!
その、頑張ってるね!って一言がどれだけ救われることか✨
今は無理せず休むときです!
ご自分を責めないでください😊
はじめてのママリ🔰
分かりますー。
何もしてないのに、いつもありがとうとか言われるとまたなんか違った気持ちになりますよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供のことを心配してたまらないだけです。ADHDグレーはものすごく生きづらいとか、苦労するとか、悲しくなるだけのコメントなら絶対にお控えください。。 ご自身がADHDだよとか、ご主人が多分そうだよとか、身内の方に…
はぁ〜。子育て失敗した。自分が親にされて嫌だったことはしないようにしようって思ってたのに結局同じことして子どもたちを苦しめてる気がする。ごめんね。 子どもたちが思い通りに動いてくれないとイライラしちゃう。…
【シングルマザーの方、現在の働き方やメリットデメリット、困ってることなど教えてください】 現在離婚の話し合いをしています。 子供たちはパパが大好きで、毎日心苦しくて泣いています。 現在自分は下の子の育休中で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りりか
ちょこびさんの、優しいお言葉にも心から救われます。感謝です😭ありがとうございます。治すためにも休むことを頑張ります😭
ちょこぴ
こちらこそ、優しいお言葉、ありがとうございます✨
私は子ども二人ですが、二人目産まれてから今半年くらい、精神科に通っています。
ちょうど育休中です。
酷くならないうちに、甘えるところは甘えて、治したいと思っています!
4人もいらっしゃって、家事育児だけで大変ですね💦
りりか
そうだったんですね😭💦
出産後は精神的に病みやすくなりますよね😭私も産後が引き金でした!
そうですね!甘えられるところは
甘えた方がいいですね( ¨̮ )✧︎*。
はい💦大変ですが、子供達に救われてる事が多いので、子供達のためにも、治して元気な母ちゃんを思いっきり楽しみたいのが目標です🐯◎!
ちょこぴさんも、無理せずご自愛くださいね✧︎*。