

のんの
私はできる限り正社員!と決めてます。パートより正社員が偉いとかそんなことじゃなくて、正社員になってしまえばいろんな権利を行使できて、安心だと思っています。
明日体調を崩して数カ月休んでも収入はゼロにはならないし、(有給や傷病手当金など)、元気になったらまた同じ給与で働けるという安心感は大きいです💡
わたし的にはパートさんのほうが、精神的に大変だろうなと思います😣

はじめてのママリ🔰
頑張ってる気持ちでは、
パートでもアルバイトでも変わらないです
今後の生活、貯金では、
パートでは不足していると思います。安定はやはり正社だと思いますよ

はじめてのママリ🔰
契約社員です
子育てもあるし正社員になるつもりはないです😅

さる
パートしてますが、頑張ってるには違いないですよ💪✨そのご家庭ご家庭でライフスタイル違いますしね😊
私は子供が小学校上がったら、パートぬけますがそれまではゆっくりパートです😉

ちゃちゃ
パートもバイトも社員も頑張りは同じじゃ無いでしょうか☺️
私は正社員の方が働きやすいと思ってるので、老後資金貯まるまでは正社員です。
子育てもしてて、制度も使えるし、有給や時間休もありますし。
コロナのせいでリモートワークになりましたが、より働きやすくなりました。

ちーた
頑張ってる気持ちは一緒だと思います😄
わたしはパートじゃないとだめ。と決めてます。
子供の通院が多いので、正社員はできないです。
お金や保険、老後のためには正社員がいいんですけど、今の子供も大事なので、パート一択です🙆
コメント