
メイラックス(ロフラゼプ酸エチル)を飲んでいる、または飲んでいられた…
メイラックス(ロフラゼプ酸エチル)を飲んでいる、または飲んでいられた方に質問です。
鬱状態だと診断が出て、この薬を飲んで約2ヶ月になります。私はこの薬のことを全く知らなくて、ネットで調べたところ依存性があり、断薬時に離脱症状が起こると書かれてあり、非常に怖くなりました。なので、先週から1mgを0.5mgに減薬しました。でも今週に入ってから、寝れていたのがまた不眠になっています。それに、体が熱くなったり、急に不安になったりします。これが離脱症状なのでしょうか?
メイラックスってそんなに怖い薬なのでしょうか(;_;)?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
妊娠前飲んでいました🥺
ひどい時は無意識に一度に1ヒート飲んでいる時もあり、少し怖くなりましたが妊娠を機に辞められました🥲👍🏼
離脱症状に関しては、あまり私は気にならなかったです(^^)

のんの
メイラックスは比較的軽めの抗うつ剤です。
断薬時の離脱症状の危険性は、多かれ少なかれどの薬にもあると思います。
不安なら、薬の相談だけでも別の病院で聞いてみてはどうでしょうか。メイラックスしか飲んでいないなら、1ミリで多い!ということはないと思います。
私はかなりの種類の薬を処方されていた時期があって、薬が切れてくるとほんとに全身がだるくて全然起き上がれなくなったりして辛かったです。今の動悸や不安の症状はご自身の不安からくるものかもしれないし、離脱症状ではなく鬱の症状として出ているのかもしれません。
不安な気持ちも含めて、まずは担当の先生に相談してみるといいと思います。メイラックスだけの処方なら、一般的には病状も深刻な状況ではないのだと思いますし、薬のことを考えると離脱症状などの不安が大きくなってしまうと言えば薬物療法は控えめにしてくれるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
セルトラリン50mgとメイラックスです。ちなみに、のんのさんは、メイラックスを飲まれていましたか?
- 3月25日
-
のんの
セルとラリンは飲んでいませんが、メイラックスは飲んでましたよ!
まだ軽度だった頃は、メイラックスと睡眠導入剤のみの期間がありました。その間は何も問題なかったです。
一度元気になって、また再発し、その後はかなり状態が悪かったので強い薬複数飲んでました。そのときは薬が切れると離脱症状が出てましたが、たしかその中にはメイラックスはなかったと思います。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます(*^^*)メイラックスはどのくらいの期間、何mg飲まれていましたか?
- 3月25日

まち
今はこれは飲んでませんが以前飲んでました。
メイラックスはわりと穏やかに効いて効く時間が長いイメージがあります。安定剤の中では比較的依存性は少ない薬じゃないかな?と思います。
(もっと短時間で効くものの方が効き目を感じる分薬に頼りがちになると思うので…)
安定剤なので減薬したことで効き目が弱くなり不眠が復活したり、今まで不安がメイラックスで落ち着いていた不安が出てきてしまったりということはあり得るとおもいます。
私が別の薬で体験した離脱症状はひどい頭痛や吐き気だったり起き上がれなくなるような感じのもので、鬱症状を思わせるものとは違いましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。ちなみに、メイラックスはどれくらいの期間、何mg飲まれていましたか?
- 3月25日
-
まち
はっきりとした期間は覚えてないですが、年単位では飲んでたと思います。(1年か2年か…)
飲んでたのは1mgの方ですが、1日2回の時期もあったので1日だと1mg〜2mg飲んでました。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。毎日飲まれていたのでしょうか?
メイラックスを辞められた時は離脱症状は出ましたか?- 3月25日
はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間飲まれていましたか?
ママ
1年半ほど飲んでました(^^)
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます(*^^*)ちなみに、1日何mgを飲まれていましたか?少しずつ減薬していかれましたか?
ママ
2mg飲んでいました!!
妊娠が分かる前日まで普通に飲んでましたけど、よろしく無いと思いその日からきっぱり飲まなくなりました🤔🤔
はじめてのママリ🔰
毎日飲まれていましたか?
いきなり辞めても離脱症状は出ませんでしたか?
ママ
ほぼ毎日飲んでましたけど大丈夫でした👌🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!とにかく離脱症状が怖くて怖くて。