※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもが小さい間は、身体が弱くても9時から16時の時短パートで働きたいが、送り迎えや家事、お風呂が心配。夫は帰りが遅い。

子どもが小さい間は職場が近く、時短のパートのほうが良いですか?

9時から16時くらいの時間で働きたいとも思っているのですが身体が弱く、送り迎え、家事、お風呂、1人で全部できるのか心配です😭夫は帰りも遅いです。

コメント

deleted user

お仕事の内容によりますがその時間で通勤片道1時間は全然大丈夫です!
総合職でも大丈夫なので事務とかならもう少し気持ちの余裕もあるかと🤔

だだんだん

職種や仕事内容によるかと思います💡

私も以前は9時〜16時で工場で作業やってましたが、それでも体キツくなってしまい、4月からは9時〜14時のもっと短い時間で働けるよう転職しました。

私も帰宅してからの家事育児がワンオペなので、子どもが小さい内は自分より子どもによせた時間で働くことにしました。