
息子の鼻水や鼻づまりが続いており、寝不足で困っています。アドバイスや病院への再受診の必要性について教えてください。
鼻水、鼻づまりで寝づらそうです!
生後8ヶ月の息子が2週間前に気管支炎にかかり
痰や鼻水の薬を飲んでいますが全然治りません。
酷くなってる訳でもないけど、全然良くもなりません。
特に鼻水はずーっと出てます。こまめにメルシーポットで吸いますが5分もしたらまたズルズル💦
寝付きも悪いし、寝てても息がしずらいのかすぐ起きます。
おっぱいも飲みずらそうですぐやめてしまいます。離乳食は2回食でいつも通りの量を食べています。
先月も気管支炎にかかりずーっと薬を飲み、ようやく治ったと思えばすぐにまた風邪。
鼻水、鼻づまり少しでも楽にしてあげたいのですが
何かアドバイス下さい。
また、薬を飲み終わっても治らなければ
また病院へ行った方がいいですか??
自然治癒するもんですかね?
- あお(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

のんびりママ
鼻水ずっと出てるなら1度耳鼻科連れてってみてもらいます😢加湿してこまめに水分と
吸引したあげて鼻に蒸しタオルあてたあげるぐらいですかね😭

りんごまま
耳鼻科にかかっていいと思います🙌
あと、生後2ヶ月で入院した時に
吸引の刺激でも鼻水が誘発されるって言われました😔
耳鼻科の先生に頻度も含めて相談しに行ってもいいと思います🙌
-
あお
2ヶ月で入院されたんですね💦気管支炎ですか?
耳鼻科は行ったことなかったです。行ってみます!- 3月25日
-
りんごまま
原因不明の発熱で🥵
もともと生まれつき鼻の線が細いみたいで耳鼻科と
メルシーポットは離せません😂
その時の大学病院の先生に
誘発の話も言われました🤔
良くなること願ってます🙏
お大事にしてくださいね🙌- 3月25日
あお
耳鼻科なんですね!
蒸しタオルは試してなかったです!やってみます!
ありがとうございました💓
のんびりママ
鼻水トラブルは耳鼻科が
いいと思います🥺
痰切りのお薬もくれますよ😊
お大事にです😭