※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー
お仕事

保育園で働く栄養士の方へ質問です。0〜2歳児向けの食事を一人で作るのは大丈夫でしょうか?時間配分や献立作りについて教えてください。

保育園の栄養士や調理師として働いておられる方に質問です。
4月から正式に働く事になったのですが、0才児から2才までの食事を作るのですが15人前ぐらいのメニューを3品程と、3時のおやつを作る予定ですが、一人でできるか不安ですが、保育園で働かれる方は人数によると思いますが一人で働かれてるのでしょうか?その他栄養士としても働くので献立をいずれ考える事になりそうですが、みなさんどのように時間配分して働かれてますか?また引き継ぎもあるのでやってみないとわからないですが、今保育園で働かれてる方はどんな感じなのかなと思って聞いてみましたm(_ _)m

コメント

deleted user

17人の0から2歳の小規模保育園で働いてます☺️管理栄養士です!一人で調理して9時16時勤務です!
わたしのところは献立作成は別の会社に委託しているので献立は立ててないです!
離乳食の食種がたくさんある日は、例えば初期中期後期食と普通食がある日はバタつきますが大きくなればみんな普通食食べられるので楽です!ただ調理室の設備や献立作成や発注など業務をどの程度一人でやるかによって大変さは違います。
私のところは発注と調理だけなのでほんとに楽です☺️

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    他にも調理師さんや栄養士さんはおられますか?2才児さんの給食は味付けはやはり薄味ですか?おやつはどんなメニューですか?うちはフルーツやおにぎりなどシンプルなものですが、卵を使った料理などはされてないですか?補助の方が一応おられるみたいで、最後の洗い物や掃除などはしてもらえるみたいですが、その辺はどうされてますか?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シフトを回すためにパートの調理師さんが一人います!交代でシフト入って現場に入ってるのは一人です!
    普通食の味は大人の半分〜2/3くらいの濃さを目安にすると良いですよ☺️でも献立によってはご飯が進むようなおかずやメニューにはしっかり目の味付けをして、味噌汁薄めにするとかメリハリ付けてます!葉物野菜はそれなりに味付けしないと子供は苦手な子が多いので大人が食べても美味しいと思う薄味にしてます!
    おやつは蒸しパンやおにぎり、うどん、スパゲティ、ゼリーなど様々です!
    規模が小さい保育園だと調理室も小さいので誤ってアレルギー食品が混入しないようにアレルギー対応メニューにしています!献立に卵小麦乳が含まれていないです。なので卵を調理することはないです!
    補助の人はいなくて、洗い物から掃除まで一人で全部やっています!ただこれは設備やどれくらい献立作成などの業務をするかにもよると思います🤔食洗機や乾燥庫があれば園児15人なら一人でも余裕だと思いますよ🙆‍♀️

    • 3月25日
deleted user

アレルギーの子がもしいたとしても、しっかり除去さえできるならもちろん卵乳小麦は使っても大丈夫ですよ🙆‍♀️
シフォンケーキとか良いですね😍アレルギーの子がいなくて作業工程的にも時間内で作れるのであれば、イベントの時などは献立に入れても良いかもしれないですね🤗子供たち喜びますよ💓
ゼラチンはタンパク質でアレルギーの原因になるものは入ってないので使って大丈夫です!
甘さも市販で売っているものよりかは控えめに作っていますが、物にもよりますかね🤔

砂糖はてんさい糖と上白糖を使い分けています。身体にはてんさい糖が良いですね✨

ちなみにこれは去年のハロウィンの時のおやつです!

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ハロウィンのデザートすごい凝ってて可愛くて子供さんも大喜びですね☺️仕事に慣れてきたらそういう手の込んだお菓子なども作ってもよければ作ってみたいです✨シフォンケーキは柔らかくて歯がなくても食べれるのでいいかなと思いました😊ミルクプリンやゼリーなどもうちの子供たちに人気のメニューです😄ただ朝一で冷やしてゼラチンだとちゃんと固まってくれるかが問題ですよね😅やはり寒天の方がいいでしょうか😅
    私も子供たちに喜んでもらえる料理を作りたいです😄
    幼児食や離乳食の勉強を詳しくしようと思うと何かおすすめの本などはありますか?今度一度図書館か本やさんに行ってみようかなと思ってるのですが💡

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イベントの時に少し手の込んだものが作れるのは小規模保育園のメリットだと思います☺️
    シフォンケーキ、わたしが食べたいくらいです😍離乳食の子たちも食べられるので良いですね✨ミルクプリンも食べたいです😂
    わたしはおやつがゼリーの時は11時半くらいに作って冷蔵庫へ入れてます!15時おやつ提供なのでゼラチンでも全然間に合うと思いますよ✨
    明日のおやつはちょうどかぼちゃプリンなんですが、寒天で冷やし固めるレシピのものです!
    おすすめの本ですかー🤔書店に行くとたくさんありますよね🤔今は離乳食のアプリとかもたくさんありますが間違った情報が載ってたりするのでやっぱり本が良いですよね🤔
    離乳食のレシピだけが載っているものよりは離乳食、食べ進め方の指針みたいなものがしっかり記載されている本が良いと思います!

    • 3月25日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    かぼちゃプリンもヘルシーで美味しそうですね😃✨やはり生のかぼちゃから茹でて作られるんですか?寒天の方がすぐに固まりますので安心ですよね😃離乳食でも寒天は固くはないですか?あと幼児食は揚げ物もされたりしますか?
    ユーキャンの幼児食と離乳食コーディネーターっていう資格もあるみたいで気にはなってますが講座代が高いので気が引けます😅
    なので本を探して勉強しようかと思ってます😅レシピだけ載ってるものよりその献立を立てるための基本となる内容をしっかりと勉強したいと思います。

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生のかぼちゃから作ります☺️
    かぼちゃプリンの時は寒天が多いとなんかゼリーとゆうか羊羹みたいになるのが嫌なので、滑らかになるように寒天の量をものすごく減らして作るようにしています!
    うちの園では離乳食後期からおやつ提供をしていて、初期はおやつなしでミルク、中期はミルクと赤ちゃんせんべいをあげています!
    幼児食、揚げ物しますよ🤗明日はメンチカツで、先週も唐揚げ作りました!おやつにフライドポテトとかも作ります☺️
    勉強熱心で素晴らしいですね😭👏✨お子さんに普段からたくさん美味しいお料理作られているようですし心配ないですね✨!!

    • 3月25日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    いえいえ💦ペーパー栄養士と調理師の自分が作っても大丈夫なのかなという不安しかないですが、引き継ぎの期間に気になることや不安な事はたくさん質問をして頑張ります👍揚げ物は2歳児の園児さんにも作られてますか?メンチカツは一から手作りですか?冷凍食品のような既製品や冷凍野菜はあまり使われないですか?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然大丈夫ですよ🤗
    学校で免許取って社会に出る人は最初はみんなそうですしわたしもそうでしたから☺️
    揚げ物は幼児食を食べてる1歳クラスのお子さんも普通に食べてますよ!
    メンチカツも一から手作りしています!今日は挽肉と玉ねぎ人参じゃがいもキャベツを入れて作りました!
    冷凍野菜は、基本的にはコーンとグリーピースはいつも冷凍ですがそれ以外は生鮮野菜です。でももし足りない時や土曜日保育は人数が少ないのでお味噌汁の具材に冷凍野菜を少し使ったり、蒸しパンで色味をつけたいときは冷凍ほうれん草や冷凍かぼちゃを使ったりする時もたまにですがあります☺️
    冷凍野菜はブロッコリー、ほうれん草、ささがきごぼう、かぼちゃをストックしてます!🤔

    • 3月26日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    メンチカツ手作りすごいですね✨ハンバーグなども手作りするなら二重加熱をした方がいいのですか?なるべく生鮮野菜の方がいいとは思いますが冷凍の方が使いたい分だけ使えるので便利ですよね😃特に葉ものは傷みやすいですよね😅上手く活用していきたいと思います😊コーンはうちの10ヶ月の子供は、そのまま食べさせてみると、うえっとなるので刻んだりした方がいいのでしょうか?あと扶養の範囲内で働こうと思ったら年間103万円以下じゃないといけないんですか?
    ママリさんは扶養の範囲内で働かれてますか?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手間がかかるから家で作らないですよね😅わたしも仕事で初めて作りましたが美味しかったです!
    冷凍野菜、便利ですよね☺️昨日ブロッコリーのサラダだったのですが量が足りなかったので冷凍少しプラスして作りました!
    確かにコーンって1歳未満の子は食べられる子とそうでない子いますよね。うちのところではコーンは離乳食後期から献立に入ってきますが、食べられるなら刻んではないです!でも刻めば食べられるなら刻んであげた方が良いと思います☺️小規模保育園は個別対応もできるのはメリットですね!
    ただ、誤嚥防止の為に大豆の水煮、おやつに使うレーズンなどは刻むか軽くミキサーにかけて使っています。
    わたしは扶養範囲外で働いています。その辺は詳しくなくてすみません😭

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハンバーグは鉄板に並べてオーブンで焼いています☺️中心温度計を使って、85度以上になっていれば大丈夫です🙆‍♀️

    • 3月27日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。色々と細かく教えていただき、大変参考になりますm(_ _)m食材は会社の予算や方向性によってどんな野菜を使うのか決まってくると思うのでまた会社の方にも聞いてみます。やはり管理栄養士さんだと忙しいので扶養範囲外に、なるんですね。

    • 3月27日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ハンバーグはフライパンで焼かすに生のままハンバーグを焼くのですか?焦げ目はいい感じに付きますか?

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、私なんかで参考になるかわかりませんが何でも聞いて下さって大丈夫です!!
    忙しくはないのですが、正社員で働いています☺️

    生の成形したものから焼いています!フライパンで焼いたような焦げ目は尽きませんが、ふっくら柔らかく仕上がるのでフライパンで焼くより食べやすいと思っています☺️

    • 3月27日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。私もハンバーグのメニューがあったときに試してみます。色々と教えていただき大変ありがたいです。本当にありがとうございましたm(_ _)mまた何かありましたら教えてくださいませm(_ _)m✨

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもないです!
    お仕事、楽しんで頑張ってください✨
    また何かあればコメント下さればお返事致しますね☺️

    • 3月28日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    また質問したいのですが、土日も食数は多い感じですか?うちは一人や二人が多いみたいで、既製品のレトルトやおやつにビスケットや缶詰などを出しておられるみたいですが、なるべく手作りの物を出そうと思うと作って冷凍した物ではやはりだめなのでしょうか?

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土日は少ない時は1人2人、多い時で5人です!
    でもやっぱり認可保育園なのでお昼ご飯は手作りですね🤔ただ、お味噌汁の具だけ玉ねぎと冷凍のほうれん草とか、ブロッコリーは冷凍を使ったり、1食分の為に1束、1房を納品するのは勿体無いので少し冷凍野菜を使ったりもします。
    でもおやつは既製品の米粉パンにジャムを挟んだジャムサンドや、こないだは私はフルーチェにしました!あと既製品のゼリーを使ったり、冷凍の既製品の蒸しパンなどにして14時くらいに上がっています。

    • 3月29日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    いつも親切に教えていただき、大変参考になります。離乳食完了の子供さんが3人ほどいるのですが、その子供さんのおやつを考えてほしいといわれたのですが、どういうものがおすすめですか?スティックゆで野菜や蒸したさつまいもや、卵を使ったものでもいいのでしょうか?うちの保育園はできるだけ既製品に頼らず、砂糖も控えめのものがいいみたいです💡

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食のお子さんは甘さ控えめのおやつが良いですね☺️つちの園でも幼児食と別で手作りした物を提供しています。
    蒸したさつまいもや蒸しかぼちゃ、野菜入りの蒸しパンやホットケーキ、マカロニきな粉、おにぎり、煮りんご、甘さ控えめで作ったゼラチンのゼリーなどはどうでしょうか?☺️
    卵は完了期であればもちろん卵アレルギーでなくて、しっかり加熱していれば使ってよいと思います🤗

    • 3月30日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。ホットケーキミックスは使ってもいいのですか?サンドイッチ用の食パンなどは使わない方がいいですか?米粉を使われることが多いですが、米粉の方がいいですか?ゼラチンのゼリーは2時間ぐらいでかたまりますか?

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園によって様々なので、園長先生や担任の先生、指導してくださる栄養士さんに聞いてOKであれば使っても良いと思いますよ🙋‍♀️うちの園ではホットケーキのようなパンケーキがおやつの時も米粉から作っていますが。
    食パンもアレルギーさえなければ使って良いと思います!おやつに使えますよね☺️
    アレルギーさえなければ米粉でも小麦粉でもどちらでも良いと思います🙋‍♀️
    十分固まります☺️ただ、フルーツなど合わせるものによってはゼラチンは固まらない時もあるのでそれだけ気をつければ大丈夫です!

    • 3月30日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    一応半人前の私がそこの栄養士になるので、私が使ってもよいか決めないといけないんですよね😅離乳食の本を調べてみると卵やホットケーキなども使っておられるので、アレルギーがなければ使ってみたいなぁと思います💡またマネージャーにも相談してみます😃

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど☺️それでしたら、これまで使っていなかったのであればマネージャーさんに許可をもらって使って良いと思います🤗基本的にアレルギーさえなければこれを使ってはいけないってゆうものはないですかね🤔

    蒸しパンを作るの時はオーブンで、スチームオーブンにして作っています。野菜を蒸す時は圧力鍋に付いている網?ザル?に入れて圧力鍋を使ったり、量が多い時はステンレスのザルに野菜を入れて普通の大きい鍋に水を入れ蓋をして蒸しています。もう1人のパート栄養士さんは圧力鍋鍋の蒸し器で蒸しパンも作っているみたいです☺️
    もし調理していく中であった方が便利な器具があれば、マネージャーと相談して購入してもらうのも良いですね✨予算によると思いますが、必要なものは経費として購入相談検討しても良いと思います。

    • 3月30日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。私も自宅に圧力鍋の蒸し器があるのですが、それでしか作ったことがないので他の物でできるか不安で😅ざると鍋でも作れるんですね。水が入ってると底はこげないのですか?スチームオーブン機能で蒸しパンができるのは初めて知りました✴️自宅のオーブンでも試しに明日作ってみます。それだと器具を買わなくてもある機械で作れるのでいいですね。大きさはどんな形の蒸しパンをつくられてますか?クッキングシートなどに流し入れて大きく作って切るのかカップに一つずつ入れて蒸すのかどちらですか?

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    底にちゃんと水が入っていれば焦げません☺️
    わたしは1つずつカップに流し入れて作っています!スチームオーブン180度で10〜15分程度で作っていますが、オーブンによって変わってくると思うので、現場でも一度試しに作ってみると良いと思います!カップはアスクルで7号のものをいつも頼んでいます。でもブラウニーみたいなおやつの時だけは、鉄板にクッキングシートを敷いて流し入れて焼いた後にカットするときもあります!
    これはひな祭りのおやつで作った3食蒸しパンです!規模が小さいのでオーブンも家庭用のものを使用してます!

    • 3月30日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    綺麗ですね😃✨やっぱりカップで作った方が見映えがいいですね。私も味と見た目を大事にする派なんですが、うちの会社は安心安全を最優先するみたいで、米粉や大豆粉を使ったメニューをつくっておられるみたいなので、一度米粉蒸しパンを作ってみたいと思います😊 

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カップの方が私は洗い物が少なくて楽なので好きです☺️

    給食現場ではやっぱり大前提として1番は衛生的に安心安全はどこの会社でも同じです!それができた上での美味しさ、味ですね😊全て満たせるのが1番良いですね✨
    米粉を使ったおやつは作る物によっては難しい時もありますが、蒸しパンなんかはもちもちで美味しいですよ👍グルテンフリーで身体にも良さそうです✨

    • 3月30日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうですね。米粉は何度か家でもお菓子を作ったことはありますが、大豆粉は作ったことがないのでまた買って挑戦したいと思います。衛生士とう資格はご存じですか?その勉強もされた方がいいですと言われたのですが💡

    • 3月31日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    あと醤油などの調味料の味付けはきっちりと計って味付けされてますか?薄味が基本で砂糖などはなるべく使わずに考えたらいいんでしょうか。またニンニクやこしょうも使わないみたいですが、生姜は少しならつかってもいいのでしょうか?

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    衛生士ですか?🤔歯科衛生士しか知らなかったです😂笑
    栄養士さんであれば、基本的な衛生管理の基本は理解されていると思うのですがどうでしょうか?🤔あとは大量調理衛生管理マニュアルや、園の自治体が示している衛生マニュアルもあればそれを参考に勉強されると良いと思います。例えば中心温度が85度以上になっているかとか、器具や食器はアルコール噴霧してから使うとか、食中毒の基本的な知識も持っていた方が良いと思います。乳幼児は免疫力が弱いのでやっぱり衛生管理は大切です☺️

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    醤油は漬けておく料理の時は測っていますが、副菜や炒め物の時は目分量とゆうか大体のときが多いです😓
    ただ例えば、鳥の照り焼きや唐揚げなど漬けて味をつける物だと分量通りだと味が濃くなってしまいます。なので分量の6.7割の醤油で漬けています。
    逆に葉物野菜のお浸しなど、野菜から水分が出てくるものは分量通りだったりしますが、最初に6割くらいの味を付けた後に味見をしながら味付けしてます。やっていくうちにこんなものかなとゆうのがわかっていくと思いますが、最初は分量の6割くらいの調味料を入れて後は味見をしてから足していくと良いです☺️
    味見はもちろんですが大切ですのでしっかりして下さい!!
    わたしはお浸しには砂糖、醤油、だし汁を使っています。ダシが加わると薄味でもぐっと美味しくなるので入れた方が食べやすいかなと思っています☺️
    こしょうは刺激物なので乳幼児給食には一切使用してません。ニンニクやしょうがは使用していますが、ニンニクは控えめにしています。しょうがは鯖の味噌煮、カレイの照り焼き、など魚の臭み取りによく使用しています。
    両方ともチューブタイプのものが便利なのでそれで十分です👍

    • 3月31日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    やはり衛生士って調べても歯科衛生士しか出てこないですよね😅自治体の衛生マニュアルっていうのはどうやったら調べられるのでしょうか?

    • 3月31日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    レーズン蒸しパンをオーブンの加湿水蒸気オーブンで蒸してみたんですが、中はふんわりできたのですが、表面がパンのように少し固めになってしまったのですが、こういうものなのでしょうか?

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まずはマネージャーさんに園独自の衛生管理マニュアル、もしくは市区町村のマニュアルがあるかどうか確認してみて下さい😊たいていの園は行政から衛生指導や監査が定期的に入るので、マニュアルがあるとは思うのですが🤔もしないようであれば、園の市区町村の役所の保育課に問い合わせて聞いてみるか、ネットで市区町村名、保育園、衛生管理マニュアルで出てくると思います。おそらくPDFとかになってるので印刷かけて現場に置いておくと良いですね✨もし無いようであれば、大量調理衛生管理マニュアルが厚生労働省ホームページにのっているかと思います!

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、外は少し硬いとゆうかパンみたいになってますかね🤔スチームオーブンだとどうしても外はそんな感じになると思います!

    • 3月31日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。今日HACCPと大量調理マニュアルの資料を今日もらったのでしっかりと目を通して復習したいと思います。蒸しパンは結局今日のおやつにもありまして、深いフライパンに、水を入れて、お皿を裏返しておいて、大きいボールを被せたら蒸せるという方法を聞いたのでそれで蒸してみたいと思います。

    • 4月1日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    またお聞きしたい事がありまして、月曜日使用の分の食材はいつ納品されてますか?買い出しに行かれてますか?それとも食品会社からの納品でしょうか?

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    月曜日分は、金曜日納品にしています😊ただ祝日が金曜日だった場合は木曜日だったり土曜日に変更調整して発注をかけています!
    金曜日納品にして、仕込みは園児の少ない土曜日にしていることが多いです☺️

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろんマニュアルでは前日調理は禁止で当日調理ですが、普通の土日休みの時であれば金曜日納品、土曜仕込みにしています!
    お正月やGWなど長期休暇の時だけは、日持ちするものは休暇の前の最終日納品で、休み明けの日に1時間程早く出社して仕込みから始めています!長期休暇明けはお肉や魚も当日解凍して使っています。
    できれば長期休暇明けのメニューは日持ちする野菜や仕込みが少なくて済む献立を組むと良いですね🤗

    • 4月9日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。マニュアルというのは大量調理のマニュアルでしょうか?前日調理は禁止で、当日調理なのはわかるのですが、仕込みは前日にしてもいいのはマニュアルに載ってるんでしょうか?また仕入れも月曜日分を金曜日のような3日前にしてもいいというのはマニュアルに載ってはないですよね?

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、大量調理衛生管理マニュアルです!
    そうゆうマニュアルは載ってません。あくまでもマニュアルであって全てマニュアル通りに、その通りできている事業所はないんじゃないのかなぁと思います😅
    実際当日納品、全て当日調理は営業する上で難しいですよね😅
    病院や学食、給食の現場にもいましたが、長期休暇以外は野菜のカットなど前日仕込みをしていました。

    • 4月10日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    やはりそうなんですね。月曜日に使用する分は土日を挟むので納品は使用日の2日前までと決まっていても、3日前になってしまっても仕方のないことなんでしょうか?私も企業の食堂に勤めていた時は2日前納品で、前日に仕込みをしていました。

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕方ないことですね💦
    提供日に使用する食材が、消費期限内であるのなら問題ないです。
    実際に、肉魚などは冷凍ものがほとんどなので3日前納品でも、使用期限はまだまだ先のものが納品されますし、解凍さえしなければ問題ありません。野菜類も玉ねぎ人参など日持ちする食材に関しても腐ったりしていない限り2日以上前に納品されたものであっても問題ないと思います。

    ただし、もやしやお豆腐などの消費期限が早い食材に関しては、消費期限切れになってしまう恐れがあるので納品日は気をつけた方が良いです。

    2日前納品かどうかより消費期限賞味期限内で使用できるかどうかが大事ですね🤔

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    納品した日は消費期限内であっても、提供日に消費期限切れになってしまうものがあるのであれば、納品時間にもよりますが調理に間に合うのならその食材だけ当日納品にして当日仕込み、もしくは小口で買ってきて当日仕込みに私はしますかね!

    現場だときっちり全ての食材を毎日使い切るって無理なので、実際は余ってる在庫から使用します!なので2週間前や1ヶ月前に納品しているものも賞味期限さえ過ぎていなければ使いますし、2日前納品に拘らなくとも大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 4月10日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    たしかに消費期限と賞味期限が切れてなければ大丈夫だと思いますがほうれんそうのような葉物野菜やいちごなどの果物といった傷みやすいものは当日買って使う方がいいのでしょうか?野菜の消費期限は日付がないので腐っていたり、傷んだら使えないという判断でいいのでしょうか?

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その通りですね!
    私もいちごは、前日の夕方、もしくは間に合うのであれば当日納品にするか当日の朝に小口で買っています!
    ほうれん草は冷蔵庫でちゃんと保存すれば案外持ちます☺️普通の土日であれば、ほうれん草は金曜日納品、土曜仕込み、月曜提供で出しています!

    • 4月11日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。参考になります。ただ個人の判断でそのようにされてもと言われるとやはり、提供の時間に間に合わせるには消費期限も問題なければ金曜日に買い物に行きますでいいのでしょうか?

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マネージャーに対してなんで言えば良いかという事でしょうか?🤔
    すみません、1番下のコメント読めていませんでした🙇‍♀️
    マニュアル通りでないとダメと言われたのですね🙄実際に管理層の人は現場のことをわかってないことが多いのであるあるかもしれないですが、、、原則として当日に調理をすることなので、加熱など手を加える前までの工程はOKなはずです!あとマニュアル通りでないとダメと仰っている方は毎日そこまでチェックしますか?🙄そしてどこまでマニュアルを理解している方なのですかね🤔?
    もし毎日チェックされないのであればわかりましたとだけ言っておいて調理側で全て調整することってできませんかね?😭

    • 4月11日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そのマネージャーは毎日書類をきっちりチェックされてるんですが、買い物は生協も冷凍の魚や肉などは仕入れてますが、それ以外はほとんど2日前分までは近くのスーパーに買い物に行ってまして、そのチェックを毎回されるのでばれてしまいます😱

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    現場に入らないのにそこまで細かくチェックするんですね。。😱
    今までは全て当日から仕込んで作っていたんですか?🤔
    それで提供時間に間に合って就労時間内で仕事が終われば問題ないかもしれないのですが、もし全てマニュアル通りに行うと出てきてしまう不具合は、改善策と共にマネージャーさんに相談してみるのが良いかもしれませんね💦

    • 4月12日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    火曜日分、水曜日分は月曜日に買って、木曜日、金曜日は水曜日に買っていたんですが、月曜日はなるべく当日に買いに行ってたみたいで、それをすると、まだ慣れてない者がすると間に合わないので何とか理由を言って金曜日に買えるものは買いたいと思いまして💦

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたらまだ慣れていなくて間に合わないので、慣れるまでは金曜日買い出しを許可してもらえないか相談してみるのはいかがでしょうか?もしくはマニュアル通りやったら慣れるまでは間に合わないかもしれないけどそれでも良いかどうかですかね💦

    • 4月13日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうですね。今日はミーティングでその話は出なかったので、何とかそのようにして上手く乗りきってみます!色々と細々とした質問につきあっていただきまして、本当にありがとうございますm(_ _)m

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいえ!とんでもないです、お役に立てたかどうかわかりませんが💦
    マネージャーさんから理解が得られると良いですね😭

    • 4月13日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    お久しぶりです。またお聞きしたい事がありまして、衛生管理についてなのですが、これは各保育園によってやり方は違うのでしょうか?アルコールで消毒をしていたら、違っていたみたいで、厨房内はアルコールは使わず、次亜塩素酸素ナトリウムでふきんや野菜を消毒し、次亜塩素酸水と酸素水でテーブルやボールなどを消毒するようにと言われたのですが、ママリさんの事業所はどのように衛生面を管理されてますか?

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お久しぶりです。
    衛生管理については、各現場によると思います。とゆうのも、現場によって厨房の設備や造りが違うことや、衛生管理マニュアルにはない各事業所独自でやっていることもあると思います!
    私のところは基本的に食器や器具は使用前にアルコール噴霧、野菜や果物は次亜塩素酸水で消毒しています。これまでいくつかの現場で仕事してきましたが、ほとんどがそうでした!
    逆に酸素水は初めて聞きました🙄次亜塩素酸水は、ノロウイルスにも効果があるので理解できるのですが、酸素水はアルコールに比べてどのような消毒効果があるんですがね?グリーンカレーさんが衛生管理責任者なら変えてしまっても良さそうですが🙄

    • 5月8日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    やはり酸素水て聞いたことないですよね?私も前の職場ではアルコール消毒をして使っていましたが、前の調理師さんは保育園では園児にはアルコールが気になるので使わずに次亜塩素酸水で消毒して使っていたみたいなんですがそれでいいんでしょうか?次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水は全く別物なんですか?

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    酸素水を消毒に使うのは聞いたことがなかったです🙄どんな消毒効果があるか理解して使っているなら良いと思いますが。
    アルコールは食品添加物ですし揮発性があるので、器具食器の消毒に使用するのは問題ないです。
    次亜塩素酸水も消毒効果のあるもので次亜塩素酸ナトリウムと共通する点がありますが、性質は異なるものです。
    検索すると詳しい性質の違いが出てくると思います!

    • 5月10日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    今日会社に行って成分を見てみたら、次亜塩素酸水とベンザルコニウムという物質の入った消毒液でした。酸素水というものはなかったです😅
    前働いておられた調理師さんが何か勘違いされてたのかもしれません💦
    アルコールは値段が高いそうなので、値段が安くて、全般的に効果的な次亜塩素酸水にされてるみたいです💡なので手洗い後の消毒にはアルコールで、それ以外は次亜塩素酸ナトリウムでふきんを消毒したり、直接ボールや、まな板、包丁の消毒には次亜塩素酸水でよいのでしょうか?

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事遅くなりました!
    ふきんや、生の肉魚で使った包丁まな板などは次亜塩素系の消毒を行っています。
    ただ、器具類については消毒後は流水で流してから乾燥庫で乾燥させています。
    消毒の仕方によるとは思うのですが、効果があって正しい消毒の仕方であれば問題ないとは思います🤔
    でも食品添加物であるアルコールよりも、次亜塩素酸系のものが直接口に入る方が身体には良くないと思います🤔

    • 5月13日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水というのは全く別物なんですよね?なので次亜塩素酸水はノロウイルスや全てのウイルスや細菌に効果があるみたいなので、アルコールよりは効果がいいのかなと思うのですが。

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別物ですね🙄同じ性質を持ってますが異なる物質と言えばいんでしょうか🤔検索するとわかると思います。
    盛り付け時に食器にアルコール噴霧をしてますが、次亜塩素酸系の消毒は直接吹きかけてそのまま使うことをしなければ良いと思います。園児の口に直接入ることがなければ良いと思います!

    • 5月14日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    次亜塩素酸ナトリウムの方は台を拭いたりスポンジやダスターを消毒したり、してますが、そのまま使っている次亜塩素酸水はボールなどに直接かけて使用しているんですが、よくないんでしょうか?

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ボールにふきかけたら、ペーパーなどで拭き取ってから使用した方が良いかと思います🤔私も細かい部分まではわからないのですが、検索するとなんて出てきますか?

    • 5月15日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    やはり紙で拭き取った方がいいんですね。検索しても色んな種類の次亜塩素酸水が、出てきてどの次亜塩素酸水がうちの会社で使ってるものなのかよくわからなくて
    、おられた調理師さんが言うには万が一口に入れても安心できる液体だと言っておられました。

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに難しいのでわかりにくいかもしれないですね😢私も細かい部分まで全て理解はしていないです。
    調理師さんは衛生管理に詳しい方なのですね?🤔これまでのやり方でやっているだけで自己判断?で言っている可能性もあるかとは思いますが、言われたことを何も考えずやるのではなく、こうやって疑問を持てるグリーンカレーさんは素晴らしいと思いました✨もし不安ならその調理師さんにどうして口に入っても良いのか聞いてみるのが良いかもしれないですね!もしくは市区町村から衛生管理についての監査や指導が毎年あるかと思うのですが、その時に聞いてみると良いかもしれないです☺️

    • 5月17日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    わかりました。ご丁寧に色々とアドバイスいただきましてありがとうございますm(_ _)m

    • 5月21日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    たびたびすいません。また大変な事がありまして、マネージャーが5月末で急に退職されることになりシフトを組んだり、お金の管理をする人がいなくなってしまったのですが、また調理師さんも3人体制を1日2人ずつ入って回してたのが一人退職されるので一人体制の日も何日か出てくことになるんですが、おやつの牛乳や飲み物は保育士さんに入れてもらうのは衛生面でだめなんでしょうか?提供前にご飯をよそったり盛り付けを手伝ってもらわないと間に合わないと思うんですが、どこまで手伝ってもらっても可能なのでしょうか?ママリさんは時間内に全て一人で賄われていますか?

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は朝とおやつの牛乳はこちらで注いであげることもありますし、保育士さんをお願いする時もあります。保育士さんにお願いしなくてもわたしの現場では私一人で賄えます。あくまで私の現場ではです!
    牛乳を入れてもらうのはお願いしても衛生的に何も問題ないので大丈夫ですよ!
    もしくはマネージャーさんが変わったのであれば、以前仰っていた仕込みを、当日でなく、前日に変更するのはどうでしょう?就労時間的に無理ですか?🤔
    どこまでお願いしても可能かどうかは、やっぱり現場に行って直接様子を見てみないとわたしも断言出来かねます😭ただ仕込みさえ前日にしていれば、盛り付けなどを保育士さんにお願いしなくても済むような気がするのですが。どうでしょう?

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし、仕込みを前日にしたり工夫をしても間に合わないようならば、やっぱり経営側に早急に新しい調理師さんを採用してもらうのが良いと思います😢このご時世でなかなか新しい人を採用するのは大変かと思うのですが、業務内容やシフトを回すのに2人だと足りないと説明し、経営者側にお願いするのが良いと思います。

    • 5月26日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    色々とアドバイスいただきまして、ありがとうございます。本当にママリさんと一緒に働かせてもらって一から勉強したいぐらいです。前日仕込みはうちの会社の他の現場ではされてないと思うのでおそらく時間的にも難しいかと思います。献立の分量の計算は何日分を何時ごろにされてますか?要領が悪いのかいつも2.3日に1度3日分の献立を計算して買い物リストを作って毎週月曜日と水曜日と金曜日に買い物に行くという感じなんですが、それの計算をしていると午後はその計算とおやつを作るのでいっぱいいっぱいで、前日の仕込みをする時間がないですね😨しかも一人の出勤の日があるとすれば洗い物に時間を取られてますます時間がないですね😵💧

    • 5月28日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ご無沙汰しております。m(_ _)mまた久々にお聞きしたいことがありまして、ビビンバの献立があった時に、間違えて鶏ミンチと豚ミンチだったのに牛ミンチと豚ミンチの合い挽きミンチを買ってしまい、とりあえず、捨てずにタッパーのまま袋に包んで冷凍したんですが、やはりすぐに冷凍していても賞味期限が切れていたら使えないんでしょうか?

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お久しぶりです。
    私、お返事返していませんでしたね😱今気づきましたすみません…

    あれから新しい方を採用してもらったり、業務時間内に終わらせられるように改善されましたでしょうか?😭

    私であれば牛と豚の合い挽きをビビンバに使ってしまいます!笑
    ですが使わずにすぐ冷凍されたのであれば、次回使う時がかなり先でない限り、使う前日に冷蔵解凍して使って問題ないかと思いますよ✨
    直近のメニューで合い挽き挽肉使うようなメニューありますか?もし使うメニューが無くても、私なら例えばメニューがカレーで豚肉を使う日であれば挽肉に変更して使い切るようにしますかね。

    • 6月23日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    お忙しい中いつも丁寧に回答していただきありかとうございます。月曜日に買って金曜日に使う予定なのですが、冷蔵庫解凍の方がいいのですか?前日に冷蔵庫に入れておくで大丈夫なんでしょうか?
    レンジ解凍はだめでしょうか?
    新しい人は結局入ってなくて、辞められると言ってた方が結局辞めずに残っていただいて、結局続けようということになって今は3人調理師がいるのでなんとかいけてます😃ご心配ありがとうございます✨

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもないです😊
    金曜日なら問題ないですね。レンジ解凍でももちろん大丈夫です!でも前日に冷蔵庫に移しておいて解凍でもどちらでも大丈夫ですよ。
    そつだったのですね☺️辞めないで残って下さって良かったですね✨

    • 6月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    よかったです。今までは慣れないのと人がいなくてバタバタで献立に携わってなかったんですが、そろそろ献立をたてたりしていってくださいと言われたのでますます忙しくなりそうですが頑張ります💦また何かあれば相談にのっていただけるとありがたいですm(_ _)m✨

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😊
    献立作成、最初は大変かもしれませんがサイクルさえできてしまえばきっと慣れてくると思うので楽しんで頑張って下さいね✨
    もちろん何かありましたら、私でよければですがまたこちらに書き込んで下さればお返事致します。
    時短正社員からパートに落としたので日中は少し暇を持て余しています。笑

    • 6月25日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ありがとうございます。今日は大変なことがありまして、冷凍庫の隙間が空いたまま帰ってしまって、温度が-0.2度まで上がってしまっており、冷凍していた魚がどりっぷがでてしまってました😨肉はなぜか無事でドリップが出ていなかったのでそのまま使ったのですが💦4000円分程食材を無駄にしてしまってショックです💦😭
    人生色々ありますね😭

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね😭!!
    それは気持ち的に疲れた1日でしたね😢

    でも、食中毒を起こしたとかアレルギーの提供間違いや誤食でアナフィラキシーが出たとか喉への詰まらせ事故とか命に関わる事じゃなくて良かったじゃないですか?😊
    それと比べたら4千円なんて全く大したことないですし可愛いもんです🤗冷凍庫が整理されてむしろ良かったくらいでポジティブに考えましょう✨
    失敗がなければ成功もあり得ませんし失敗ではないですよ✨
    何も問題ないのでまた明日から気持ちを切り替えて楽しくお仕事して下さい☺️

    • 6月28日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    本当にママリさんは何事も冷静に判断されていて本当に素晴らしいですね😭そう言っていただいて少し心が晴れました😂お魚さんには申し訳ない事をしてしまいましたが、今後は冷蔵庫の戸締まりや温度も帰る前に確認するのいう事を忘れずにしていきたいと思います。仕事をまだまだなめてたのかもしれません💦今の時期食中毒が一番怖いですよね💦それだけは絶対にないように気をつけていきたいと思いますm(_ _)m

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな事ないですよ🙇‍♀️本当にそう思っています☺️

    就労後最後に厨房内をチェックするクロージングチェック表は現場にありますか?🤔
    もしあれば表のチェック欄に冷蔵庫の戸締りや温度記入欄をプラスすると、帰る際にチェックする週間が着くかと思います!

    • 6月29日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうですね。一日の作業確認表はあるので、それにプラスして、毎日確認するようにしていきたいと思いますm(_ _)mご指摘ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月29日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    何度も失礼します。また何点か聞きたいことありまして、厨房で、家庭用のオーブンレンジを使ってるのですが、それで、魚と野菜の蒸し物をしようと思ったら、スチームオーブンを選択したらよいのでしょうか?また温度は何度で何分加熱したらよいでしょうか?
    あと、ママリさんは食堂ですいかは提供されてますか?これはどのように消毒したらよいですか?カットすいかを使おうと思ったら消毒はできないよね?

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の現場でも家庭用のオーブンを使っているのですが、業務用のスチコンと違ってスチームモードにしてもそんなに火力?が強くなく、野菜を蒸すだけなら水分を加えてレンチンの方が良い気がします!
    魚であれば酒をスプレーで振りかけてからスチームオーブン180度で85度以上になれば大丈夫です!20分くらいは時間かけてますかね🤔

    スイカも提供します!
    丸々スイカを次亜塩水で消毒して水洗いしてから手袋をして普通にカットして、なるべく種を取って食べやすい大きさにカットしてから提供しています。幼児食の子はカットしたものをそのまま提供していますが、離乳食の子はレンチンで加熱してから冷蔵庫で冷やして置いたものを提供しています!

    • 7月1日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    スチームオーブンで180度で20分なんですね!一度家で試してみたいと思います💡すいかはやはり丸々でないと消毒できないですよね💦離乳さんは消毒したスイカをさらにレンジで温めるのは何でなんですか?

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オーブンにもよりますが、中心温度が85度行けば20分未満でも大丈夫です🙆‍♀️
    丸々の状態で洗って、普通にカットしたものを提供で問題ないです!

    やっぱり赤ちゃんは消化管がまだまだ未熟なので、果物も加熱すること自体が殺菌消毒になるからです😊
    離乳食の子には納豆なんかも加熱して提供しています!

    • 7月2日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。この前130度ぐらいで蒸してたら全然加熱されてなくて困ってました😅もう少し高い温度でしないといけないんですね💡勉強になりましたm(_ _)m

    • 7月2日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    今日は魚の蒸し物があり、スチームオーブンで180度で20分程加熱したんですが、中心温度が50度ぐらいしか上がらなかったんですがなぜでしょうか?もう少し温度を上げた方がよいのでしょうか?あと、スイカの件ですが、普通にカットして売っている物をそのまま出して大丈夫と、言われたんですがそれでよかったんでしょうか?

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    例えば冷凍の魚を冷蔵解凍し、冷蔵庫から出してすぐに鉄板に並べてオーブン加熱した場合はやっぱり中心温度上がりにくいです!私は焼いたり加熱する前は、常温までとはいきませんが、冷蔵庫から出しておいてます。
    あとはやっぱりオーブンによって加減は絶対に変わります。同じ180度でも家庭用のオーブンではメーカーによって違ってきますし、業務用オーブンでも違ってきます。
    温度が上がらない時は時間を長くするか温度を上げて調整して下さい。

    なるほど。カットしてあるスイカでも良いと言われたのですね!
    現場の責任者の方がそう言っているのであれば良いのではないでしょうか?😊
    でも丸々買った方が安ければ私なら丸々を買ってきて現場でカットにしますかね!

    • 7月9日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    わかりました。スチームオーブンの温度180度が低ければ200度とかにして蒸しても大丈夫なんでしょうか?一度家のオーブンで試してみたいと思います。
    スイカの件も私も小玉スイカを買って消毒してカットした方が安全かなと思うのですが、コストが高くなるので安全性を取るか値段を取るかですよね💦10人分なので微妙なところです😅

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫です🙆‍♀️
    焦げたりしない限りは大丈夫です!
    安全性とコスト面両方を考えても多分丸々を買ってきた方が良いはずです!
    スーパーが全て安全とゆう訳ではないです。何か不着しているかもしれませんし、やっぱりカットして日が経っているものよりは食べる日の直前にカットしたものの方が衛生的だと思うので、私個人の意見ですが丸々をおすすめします!

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の現場も今は1箇所の保育園では園児が減ってMAX12人ですが、小玉スイカを丸々納品して、余ったらおかわりや職員にもお裾分けをしたりしています😊メロンやオレンジなどの果物の時も同様です!

    • 7月10日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。小玉スイカも近所のスーパーやと高くて980円ぐらいするので、スイカの代わりにまくわうりとかにしたいぐらいですが😁

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにスイカって結構高いですよね🙄
    経費的に余裕があればいいのですがないと悩みますよね😂

    • 7月11日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    先ほど近所の農協に見に行ってきたら1玉850円もしてたので、やはりカットされたスイカをそいで使うか、そいでさらにレンジでチンして冷やして使いたいと思います😅レンジで加熱するのはどれぐらいしても大丈夫なんでしょうか?味は変わらないですか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今までカットされたものをそのまま提供していたのであれば、無理に削いだり加熱せずにそのまま提供しても良いと思いますよ😊
    離乳食の子だけ、加熱できる果物もレンチン加熱して提供していましたが、今まで加熱せずに提供していたらそのままでも良いかと思います。
    もし加熱して殺菌したものを提供したいのであれば75度以上行っていれば大丈夫かと思います!食品衛生マニュアルだと75度以上の加熱が必要ですが、保育所に関しては免疫力が低い子供たちが食べるものなので85度以上が基準となっています。
    600W30秒とかですかね?様子みてやってみてください😊

    • 7月12日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。スイカを加熱した事がないので溶けてしまわないか不安ですが一度また少量で試してみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 7月12日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    たびたびすいません。
    スイカの件は6分の1にカットされたスイカを周りをそいで、レンジでチンして冷やして提供しましたが、チンをしすぎてぬるい感じになってしまいました😅
    あと、包丁の消毒の仕方なんですが、肉や魚を切った後はどのように消毒されたり、洗われてますか?まな板には直接キッチンハイターをかけてるんですが、包丁にもかけていたらさびがでてしまったので、やはり熱湯消毒の方がいいのでしょうか?

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんばんは😊
    ぬるくても離乳食の子が食べるので大丈夫ですよ🙆‍♀️

    まず、生の肉魚用のスポンジを使って洗剤で洗います。その後、次亜塩素酸ナトリウム200ppmの消毒液に漬けるか洗ったまな板か包丁全体にかけて、その後また水道水で洗い流してからまな板と包丁の乾燥庫にしまって乾燥させます。
    ただ、私の現場では、肉魚用スポンジで洗った後、次亜塩素酸ナトリウム水の代わりにキッチン泡ハイターをかけて5分ほど置いてから洗い流し、乾燥庫にしまっています。
    錆びてしまったのは濃度が濃すぎたか、ハイターが残ったままか濡れたままにしてしまった感じですかね😭

    • 7月21日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。うちも同じやり方なんですが、しまうときに水分が残ってて錆びてしまったんですかね😭しかもつけておく時間は1時間ぐらい置いてしまってる場合があるのであまり長い時間おかない方がいいんですね。あとまな板を殺菌庫にしまう時に乾いたふきんで拭いてしまってるんですがそのふきんを最後乾燥機に水洗いして入れるだけで乾燥させてるんですが、次亜塩素酸で消毒してから乾燥機に入れなくてもいいのでしょうか?

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事遅くなりました!

    おそらくしまう時に水分が残っていたかハイターの成分が少し付いていたか、もしくは1時間だと少し長いのかもしれませんね?🤔

    1時間もおかなくて大丈夫ですよ🙋‍♀️次亜塩素酸ナトリウム200ppmの場合でも5〜10分程度で大丈夫です。
    逆にふきんで拭かずにそのまま閉まって乾燥庫に入れて乾燥させた方が、ふきんの繊維なども付着せず衛生的だと思いますが、もしふきんを使うようであれば次亜塩素酸ナトリウム水で洗って水洗いしてから乾燥させた方が、もし時間の余裕があるのであればそっちの方が丁寧だとは思います!でもキレイな状態のまな板を拭くだけなら、水洗いでもいいのかなーとも思います!

    • 7月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。色々と勉強不足ですいません。ありがとうございます。参考にさせていただきます。管理栄養士の方に以前色々と献立の事や細々したことをFAXにまとめて質問したら、ネットで調べたらわかるようなことをいちいち聞いてくるなみたいなことを言われたり調理にさんに任せられることは任せてもっと献立にあてれる時間を作るようにと言われたんですが、ネットの情報もそりゃあ簡単に調べたらわかりますが、会社のやり方もあると思ったので聞いていたのですが、もう少し言い方があるのかなと思ったんですが(>_<)私の考えが甘いですかね💦

    • 7月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    保育園の食事のことでまだまだ勉強不足なことが多いのでユーキャンなどの資格を取った方がいいのかなと、思うのですが、ママリさんはどのように勉強されてましたか?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    謝る必要は全くないですし、勉強不足だなんて全く思いませんよ💦
    むしろ熱心です🥺!!
    私が言える立場ではないですが、その管理栄養士さんはダメですね笑 すみません、口が悪いですが管理栄養士って、私は管理栄養士よって感じのプライド高い勘違い女が多いんですよね😓笑…私も同じく管理栄養士ですがそうゆう方が無理です。笑
    献立はもちろん大切ですが、どんなに良い献立を立ててもやっぱり安心安全に美味しく作ることができる事の方が大切だと私は思います。
    グリーンカレーさんは何も悪くないし甘くないので気にしなくていいですよ!!!

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん基本的な衛生管理に関する勉強は大切だとは思うんですが、資格は実務経験を積むことで初めて価値のあるものになると思います。
    実際、栄養士や調理師免許を持っている方でも、現場で働いてみると大したことのない人とかは多いです。
    衛生に関してだけ言えば、大量調理衛生管理マニュアルに大体の大切な衛生管理の仕方は書いてあるので、大切な部分を覚えたらあとは現場で応用するだけなのですが、でも資格を取ることで、グリーンカレーさん自身が現場での判断がしやすくなったり活かせるようになるなら良いと思いますよ!

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は管理栄養士の学校に通って国家資格を受けて資格を取りましたが、実際はやっぱり現場で学んだり学生時代も飲食のバイトをしていたので、社会人になって管理栄養士と働く上でその経験が生きたかなと思います🤔

    衛生管理に対して判断するのが難しいと感じているのであれば、衛生管理と並行して食中毒について勉強すると良いかもしれません。
    なぜ85度以上に加熱が必要なのか、なぜ消毒は次亜塩素酸ナトリウム200ppmなのか、手洗いは2回必要なのか、その行動をする意味が、食中毒菌、食中毒を起こすウィルスの特性を知ることで理解ができます。そうするときっとスッと頭に入ってくるとゆうか、現場での衛生管理の判断がし易くなるはずです!

    • 7月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    お忙しい中私なんかのために話を聞いてくださり、アドバイスをくださってありがとうございます。衛生管理のことは前の会社でも毎年のように食中毒菌のことで研修会があったり、テストがあったりで、理解はしているつもりなのですが、いまいち幼児食や離乳食の理解が乏しい気がしまして、この時期は、この食材や調味料が食べれないなどの事が理解ができていないので幼児食、離乳食アドバイザーの資格を取った方がいいのか迷ってます😅なるべくお金をかけずにかつしっかり勉強しようと思うと、独学で図書館などで本を借りてきて自分なりにノートにまとめるとかでもいいんでしょうか?💦

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなそんな💦
    逆に私なんかに聞いて下さって参考になるかわからないですがありがとうございます。

    なるほど理解しました!
    幼児食や離乳食なんかはそれでよいと思います!!分かりやすく書いてある参考書を読んで大切な部分だけ線を引くでも良いと思います!!

    でもやっぱり資格を持っていても、私は離乳食幼児食に関しては子供ができるまで理解が乏しかったです。その子によっても違いますし、私は息子が離乳食の時、恥ずかしながら卵の加熱不足でアレルギー反応出てしまったこととかもありました😓
    なので自分に子供ができて初めてわかったとゆか😓管理栄養士資格を持っていても、やっぱり実際に子供ができて離乳食に関しては理解したって方ばかりです!
    なのでお子さんのいらっしゃるグリーンカレーさんはむしろ自分のお子さんを見てきているのですぐに理解できると思いますよ✨
    でも独学だとイマイチ確信が持てない部分があるのであれば、アドバイザーの資格をこの機会に取ってみるのはありですね✨資格を取った方が現グリーンカレーさんに向いているような気もします😊

    • 7月25日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうですね。献立作成もこれから関わることになるので資格を取った方が献立とかも作りやすいですよね🙂

    • 7月25日
グリーンカレー

そうなんですね。色々とご丁寧に教えていただきまして、ありがとうございます。勉強になります。献立を見ていて味付けがかなり薄そうだったのですが、濃い味に慣れてしまわないようにわざと薄味にしているんですね。小麦卵アレルギーの子供がいなくても卵や小麦は使わないのですか?うちの保育園は午前のおやつの時に牛乳はそのまま飲んだりされてるみたいですが、小麦は調味料に少し使うだけの時も一切使わないのですか?
あとは献立作成などで、自分で全て立ててするようになったら時間が間に合うかが心配です😅慣れるまでは今までのメニューでいくと思いますが😅蒸しパンはやはり米粉を使ったりするのですか?ゼリーも手作りですよね?

deleted user

子供は大人よりも味を感じる細胞がとても敏感なので少しの味でも感じることができます☺️この時期に昆布やかつをのダシの旨味を舌に覚えさせると大きくなってからもそれを忘れないので良いと思います。しっかりダシを効かせると大人もですが、薄味でも美味しく感じますし子供は特にその美味しさを感じ取ってくれます☺️
今のところ、小麦アレルギーの子がいなくても献立上は乳小麦卵は入ってないです。ですが、アレルギーの子がいないので朝とおやつ時には牛乳、ポタージュなどの時も牛乳使っています!イベントの時はデコレーションにホイップクリームも使っています!

小麦粉は使わず米粉で蒸しパンなど全てのお菓子、料理ではムニエルなどの料理も米粉を使っています。
ですが、土曜日など人数が少ない時や私が子供が熱を出して早退する時など用に、既製品の冷凍の蒸しパンを業者から納品しているのですが、それには小麦と卵が入っているものを使ってます。
アレルギーを持ってる子の症状程度にもよりますが、小麦粉の場合だと狭い調理室で舞い上がった時に、他の食品などに混入する恐れがあるので、アレルギー持ってる子がいるとしたら米粉に代用できるならそれが無難かもしれないです🤔いなければ使用した方が料理の幅も広がるし良いと思いますけどね☺️

既存の献立はありますか?一から全て献立を立てるのはパソコンに入ってるソフトにもよりますがめちゃくちゃ時間かかると思います😅でも既存のものがあればサイクルメニューにしまって、作っていく中で変えたほうが良さそうなメニューとか、イベントメニューなんかは新しく献立立てるのが良いと思います!

給食は基本的に全部手作りです!ゼリーの時はリンゴやオレンジジュースだけ納品して、寒天と水と砂糖で作ってます。

グリーンカレー

アレルギーの子供がおられなかったら使ってもいいのですね。今のところ誰もおられないみたいですが、今後はどうなるかわからないですよね😅
でも米粉で代用食できそうなので、それで代用したいと思います😊私はお菓子作りが得意はのでシフォンケーキやパウンドケーキが得意なのでつくりたかったのですが、どちらも卵がメインなので無理ですよね😅ゼラチンは使ってもいいのですか?デザートの甘さも控えめにされてますか?砂糖はきび砂糖などを使った方がいいのですか?

グリーンカレー

蒸し器が職場にないみたいですが、このような物で作った方が綺麗に蒸せると思うのですがどのような物を使っておられますか?

グリーンカレー

また質問したい事がありまして、仕入れのことなんですが、月曜日の分は極力当日に買って使用するようにと言われたのですが、それだと調理に間に合わないので日持ちするものは金曜日に購入したんですが、マニュアルに違反してないですか?といわれたんですが、月曜日分は金曜日に購入してはだめなのでしょうか?

グリーンカレー

そうですよね。私も10年前に企業の社員食堂で働いていた時も食数が500食ほどと、多かったのもあり、2日前納品で、前日仕込みでした💡今回は保育園で、使用量が少ないと当日に買って当日に調理しないといけないわけではないですよね?マニュアルに沿っていないとだめと言われたんですがどのように言い訳をしたらよいのかがわからないのですが💦💦単に時間に間に合わないのでが理由でいいのでしょうか?

グリーンカレー

そうなんですね。すいかは丸々買ったら使いきれなくないですか?

グリーンカレー

ついこの前も魚をロスにしてしまったので高いものを買うのが申し訳なくて😅別の調理師さんが言っておられたのは1/6にカットしたスイカをそいで提供するのはどうか?と言われましたがそれの方がカット済みのスイカより気持ちましかなと思うのですが。少し加熱して冷やして出す場合はレンジてチンするんですか?