※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママム
家族・旦那

【長文】60代後半の実両親の老後について意見をお聞きしたいです。これ…

【長文】60代後半の実両親の老後について意見をお聞きしたいです。
これから家族会議をして話し合うのでふわっとした相談なのですが…
兄、私、妹の三人兄弟で全員30代半ばです。私と妹は既婚で私だけ子どがおり現在第二子妊娠中、妹も第一子を妊娠中です。兄はおそらく結婚をしません。
私は県外の田舎の長男のもとに嫁ぎ、将来は近距離別居で義両親の介護をする予定です。結婚し都内に住む妹は「近い将来」家を建てて実両親を引き取ると言ってくれています。
その際実家を売りに出して、そのお金を家の建設費に充てるそうです。(実家の外壁・キッチン・洗面所にお風呂・トイレなど水回りを3年前にリフォーム済み、値段は予想が付きませんが立地的に売れると思います)

親は私たち三兄弟が揉める所を見るのが嫌なのか実家の金銭的な状況を頑なに明かさない為、将来私たち兄弟の援助が必要なのかどうか?すら分かりません。が、借金などはなく年金も平均くらいは貰えるようです。
妹は手に職を持っており出産後1年未満で仕事に復帰をする予定です。その際子どもを保育園に預けるのではなく(激戦区なのと保育園の料金が高い為)実母に面倒をみてもらう予定で、母親もその為に仕事を退職しました。 

ごちゃごちゃとまとまりの無い文で申し訳ないのですが

・マイホーム資金の提供、子どもの面倒を見てもらえる妹が両親の老後を引き受けること
・介護の負担が大きくなり両親を施設に入れることになった場合、入居費用が親の年金等で賄えなければ兄と私からも費用を平等に援助すること
・両親亡き後は遺産を(そもそもあるかどうか分かりませんが不動産はないのであるなら現金のみ)分配出来ればと思うが、両親の面倒を看てくれた妹が多めに貰うべきなのか?


この3点について意見をいただければ、と思います。
私はとにかく兄弟で争うのが嫌なので全て平等にしたいと思っています。
客観的に見て妹だけが割りを食ってるように見えますか?両親の老後の面倒=マイホーム資金の援助や子育てのサポートはフェアなのかどうか…

ちなみに私は結婚式も挙げておらず当然ですがマイホーム資金の援助も一切ありません。兄も同様です。
妹は式を挙げる時に援助を受けたようですがご祝儀で全額きちんと返しています。

私の立場でも、妹の立場でも兄の立場でも構いませんので意見を頂ければ…と思います。









コメント

ますみ

介護は親が生きてる間、ずっと続くので妹の負担は大きいと思います。
分けるときは平等に。
その後は毎月、兄とまさんが妹にいくらか払う必要があるかなと思いました。
私も上の子が1歳のときから両親の介護していたので、子育てと介護、なかなか大変ですよ。時間もお金も心も持っていかれます。
まさんの両親はまだ、元気なんですよね?どんどん老いてくると、ほんと、キツいですから。

  • ママム

    ママム

    コメントありがとうございます!ますみさんはお子さんが1歳の頃から介護をされてきたとのことで、当事者からの言葉に重みを感じました😢金銭面もですが肉体的・精神的な負担が本当に大きいですもんね…妹だけに負担が掛かるのは避けたいので、妹夫婦から申し出があれば兄と私で毎月お金を出したいと思っています。と言ってもうちも裕福ではないので潤沢には援助できないのですが…人並みくらいは何とか💦
    幸い両親は今のところ健康で介護をされるどころか妹の子守りも出来るくらい元気です。が、この先何があるか分からないですもんね。妹が子育てと介護を同時にせざるを得ない状況になる可能性を全く考えていませんでした💦そのことも含めて家族で話し合いたいと思います。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

介護はお金よりも精神的に辛いです。ボケたら壮絶です。心休まる時がありません。火の付け方を忘れたり、火をつけていたことを忘れたり、火事一歩手前になったこともあります。育児や家の資金や時間の提供があっても、そんなんじゃ足らないと思います。
妹さんの旦那さんはもっと大変です。義理の両親がずっといて子育てにも口を出す可能性があるのですから。しかもご両親亡くなったあとはまたまだ妹さん達は生きていくので、家をまたリフォームすることもあるかもしれません。

もし両親と妹さんの旦那さんが仲違いする可能性だってあります。一緒に住むのはそんなにメリットばかりではなく、食べる料理も違うので色々です。

介護の負担が大きくなったら、妹さんの家のそばの施設に入れれば良いですが、デイでは無く入居となればすぐに入れるわけではありません。見つけるのも大変です。会いに行くのは妹さんだけになるなら、妹さんだけの負担がは大変ですよね。主様の家のそばの施設になる可能性もあります。客観的にみて妹さんは割りに合わないと思います😅💦大変すぎる。

私なら最後まで妹さんが両親をみてくれたなら全額遺産は妹さんで良いと思います😅💦あくまで私の場合ですが。そもそも遺産はいらないと考えており、両親にも全部使い切るように伝えています。
土地も現金も要らないので、ただ楽しく暮らして欲しいとだけ伝えています。兄がいるので変に財産残るとなにしでかすかわからないので😂きちんと伝えるのが我が家の愛になります。終活も始めていて、断捨離も始めたようです。

  • ママム

    ママム

    コメントありがとうございます!
    本当に仰る通りです。自分は介護の経験が全く無いもので、それがどれだけ壮絶で辛いものなのか分かっておらず、そこに育児やマイホーム資金の援助では足りないというはじめてのママリさんの言葉でハッとさせられました。
    義弟は有難いことに同居は賛成のようです。が、他人と一緒に暮らすわけですからこれからどうなるか分からないですよね…
    妹の介護負担が大きくなりいざ施設に入れようとしても空きがあるか分からない…その辺の見通しも甘かったと反省しております。
    実は私も遺産は両親に全て使い切って欲しい派でした☺️
    遺産は多いことより少ないことの方が兄弟同士で揉めやすいと聞いていたので、それくらいならパーッと使ってくれた方がありがたいなぁと。
    でも私がそう考えていても兄や妹の考えは違いますし、それなら良いことも悪いことも全て平等にした方が良いのかな?と思い相談をしましたが、妹だけが割りを食っているとここに聞いたことで客観的に分かり、本当に良かったです。世間知らずで恥ずかしい💦
    どんなパターンになったとしても妹が最後まで両親の面倒を看てくれるというなら、私は毎月お金という形にはなってしまいますが援助をするつもりでいます。後は時々顔を出して手伝うくらいしかおそらく出来ないと思いますが…😢兄が遺産のことをどう考えてるか分かりませんが兄弟でよく話し合い、妹だけに負担がかからず、介護などの苦労が報われるような方向に進んでいけたらと思います。

    • 3月25日
チェイス

親のサポートを受けつつ、面倒をみるなら初めから最後まで見て欲しい!というのが私の考えです。
仕事を辞めてもらってまでの子育てサポート、マイホーム資金を出してもらい、実両親は実家を離れて同居するなら
いくらあるかわからない財産も全てあげるから、入院したり施設に入ることになったときの費用も全て出してもらいたいです。

まぁその考えは相当負担になると思いますが💦
お金の援助(施設入所費用など)は何ヵ月、何年続くかわからないので家庭持には地味に痛手ですよ。
あとは財産が結構な額あった場合、損したな~と思うかもしれませんがそこが割りきれるかですね。

  • ママム

    ママム

    コメントありがとうございます!なるほど!兄と私が財産を一切放棄する代わりに、両親の面倒はかかる費用も含めて妹が最後まで看る…親の介護問題も遺産もできるだけ兄弟で平等に請け負い、分け合う方が良いと思っていたので、その考えは頭にありませんでした😳!
    確かに、いつ続くか分からない介護に関する費用は痛手ですよね。財産は妹の負担が相殺できるくらいの額があればばいいなぁと思っています。希望的観測…💦
    トーマスさんの考えも選択肢のひとつとして新たに加えたいと思います。

    • 3月25日
ままり

施設に入ると金銭面でもそうてすが、他にも家族の手が必要なところが出てきます。

重要なところであれば、キーパーソンは誰にするか?そこが1番の負担かなと思います。
あとは、洗濯なども家族がする場合がありますし、ご両親ともに同じ施設に入れれば良いですが、万が一おふたり別の病院に入院とかになれば家族の負担はかなり大きいです。そうなった場合に誰がするのか。まず手に職を持つという妹さんに時間的余裕があるのか。
金銭面を平等に分けることも大切ですが、心身への負担も考慮するのが大切かなと思います。仮にですが、費用は3人で折半、なのに、施設もしくは病院から頻繁に連絡はくる、洗濯を持ち帰り持って行かないと行けない、何か必要になれば買いに行きまた施設に持って行く…そんな負担が1人にかかるととても辛いと思うので😭

  • ママム

    ママム

    コメントありがとうございます!
    キーパーソンはこのままいけばやはり妹になると思います。
    そうですよね、洗濯物や身の回りのものを届けることを考えると県外に住む私と兄が細々と行き来するのは現実として難しく、どうしても妹を頼るしかなくなってきます…😢
    その場合費用を三人で折半すると不平等ですので、兄と私が多目に出そうと思っています。が、それでも働いている妹の時間的・肉体的負担が大きいことに変わりはないですよね💦その点も家族で話し合いたいと思います🙇‍♂️

    • 3月25日
となりのトトロ

私の実母が3人兄弟
長女母
妹(義両親を見る予定)
弟(独身)
去年に実母のお父さんが亡くなりました。


どうするかの前に両親はどうしたいのかを聞かないとわからないですよね??
もしかしたら今いる家で最後までいたい。
子供には手をかけられたくないから、動けなくなる前に施設へ入りたい。

私の母も兄妹あつまって相談したみたいですよー。

母は時間に余裕があるから手伝う。

妹は時間もお金もない。

弟は時間はないけどお金はあるからいくらでもだす。

で決まったそうです(笑)

色々書くと長くなりすぎるため端折りましたが、みんなが納得できる事を祈ります♡

  • ママム

    ママム

    コメントありがとうございます!
    両親は今住んでる所に未練は無いので、家を処分することも知らない土地へ引っ越し余生を過ごすことも抵抗はないみたいです。
    となりのトトロさんのお母様もご兄弟で話し合われたのですね。きちんと決められてて凄いです😳
    お気遣いありがとうございます!

    • 3月25日
ルーパンママ

私なら…ですが、妹さんが家を建てて両親と同居=最期まで面倒を見ると取ります。
そこだけは、キチッと確認しておきたいですね。
そこが確認取れるのであれば、財産は全て放棄し、妹さんに渡します。
財産で介護費用諸々まかなってもらい、それでも足りないのであれば、ちゃんと使途を明確にしてもらい、兄と姉で分担…かな、と思いました。

deleted user

やはり、妹さんの割り振りがおおいのは面倒を見るという事で当然じゃないですか?
老人の介護は子供の世話をするのとは訳が違いますしとても大変だと思います。
マイホ資金と式援助とかはまた別の話かと思います。