※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

明日のプレ幼稚園説明会が不安。次女の授乳時間と長女の機嫌が心配。他の赤ちゃん連れがいるか不安で眠れない。

明日のことが急に不安になってきてしまったので、吐き出させてください。

明日長女が通うプレ幼稚園の説明会があります。
次女も連れて3人で参加します。

時間は10時から。
いつもなら抱っこすればお昼寝する時間なので静かにしててくれると思うけど、もしギャン泣きしたらどうしよう。
「あのギャン泣きしてた子のママ」とか変に覚えられてしまったらどうしようと不安です。

もうひとつ不安なのが、きっと説明会が終わったあと、園庭で遊んでいっていいですよってなる…
でも次女の授乳があるからすぐ帰らないとならない。長女がゴネそう…。

イライラしないで乗り切れるかなぁ。

それとも同じように赤ちゃん連れて来る人いるかなぁ。

不安でなかなか寝付けません。

コメント

deleted user

入園控えた上の子+赤ちゃんの下の子連れって人割といますよ!プレでも本入園の説明会でも必ず何組かいました😊
泣いちゃってもそれで嫌な印象持つことは絶対ないし、こんなご時世で皆さんマスクしてるので正直顔覚えられることもないと思いますよ!
おねえちゃん、すんなり帰ってくれると良いですね💦