![ゆめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病気不安症で悩んでいます。病院で診断は受けていないけど、体の違和感があります。病名はわかっているけど、不安で疲れます。同じような方がいたら話したいです。
病気不安症の方いらっしゃいますか?
病院で診断してもらったわけではないのですが病気不安症なのではないかと思っています🥺
年明け頃から体に違和感があり病院で診てもらうもよく分からず気にし過ぎだと言われましたが違和感があるので調べたら「膵臓癌」「腎臓がん」など出てきていても立ってもいられず他の病院にかかりしっかり病名もわかりました(大きな病気でもなんでもないです)
ですがその後すぐ胃腸の調子を壊しまた調べては恐怖で胃痛腹痛が再び……💦
また病院に行き薬をもらって治りましたが肩こりが酷くても首が痛くても不安で不安で仕方ありません💦
筋肉のコリだよこれはって人に言われても大きなしこりなのではないかなど毎日毎日心配で自分でも疲れます🥺
病院に診てもらったほうがいいと言われますが精神的な薬を飲み続けるのもな……と思い今のご時世もあり行ってませんが
毎日心配事ばかりで疲れます💦
答えが欲しいわけではないですが同じような方がいてほっとしたいだけ……です🥺💦
- ゆめママ(5歳10ヶ月)
コメント
![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリ
病気不安症ということばを初めて聞きました!心配性なので、最近甲状腺内科を受診したりしました。ずっと気になっていて💦結果は陰性で問題ないとのことでぽっとしましたが、けっこう心配になります。私も似ていますよ😢
![黒丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黒丸
発作止め飲まなくていいくらいなら精神的な薬飲まない方が良いですよ、私は双極性2型にされてしまい治らないので通院してます。
不安神経症が一時的に出てるんだと思います。
-
ゆめママ
独身のときはこんなんではなかったのですが子どもが産まれてからすごく酷くて😭💦
病院に通わず自分でなんとかできる道を探してみようと思います😌- 3月24日
-
黒丸
私も産後少し潔癖症にも不安にもなりました。
無理せずにほどほどに頑張って下さい🤟- 3月24日
-
ゆめママ
私だけではなくて安心しました😌✨
ありがとうございます😢✨- 3月24日
![🐰千冬💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰千冬💜
わかります😭
わたしもすぐ調べたり病院行ったりしてしまいます💦
精神的なものが大きいのかなって思ってます。
心が不安定だなってすごく思います。
わたしはひどいと咳き込んでしまいます🤮
仕事中も症状?が出てきてそれが毎日続いていています。
みんなに申し訳ないと思うとさらに酷くなって、、、悪循環です。
でも精神科?うつ?の薬とかは飲みたくないなって😭💦
今は上の方がおっしゃっている不安神経症?が気になってます(笑)
それもだし、病気不安症も初めて聞きました😭
でもちゃんとした病気?というか、わたし変じゃないんだ、病気なんだと少し安心というかなんというか😂
ゆめママ
この病名も良くないと言われつつネットで調べて知りました🥶💦
不安になると疲れますよね、、似たような方がいて私だけじゃないのかと安心しました🥺
マリ
そうなのですね😭まだまだ知らないことばかりです😭!
検査してなにもなかったので甲状腺は安心しましたが、元々体が強くないのでいつまで生きれるんだろうとか考えたりします。暗くてごめんなさい🙏💦
ゆめママ
お身体弱いんですね😢💦
さらにお子さんもいたら余計に生きたい気持ちが強くなる分不安も大きくなりますよね😭😭
全然ですよ私もすごく暗くなって仲のいい友だちに「遺言書ここにメモさせて」ってしょっちゅうLINEしちゃうような人です(笑)
マリ
せめて子どもが20歳まではがんばらないと〜と思います😢
けど男性とか特にだけどラーメンばかり食べて太ってる人とかを見てるので、そういう人よりは体が弱い分健康に気をつけれてるなとは思ってます🙆♀️
そうなのですね!!!
ゆめママ
そうですよねたしかにラーメンやらなにやら好きに食べまくってる人と思えば健康的かもしれないですね😇