コメント
☆新米ママ☆
私が出産した病院では帝王切開でも母子一緒に退院してましたよ。赤ちゃんの体調にもよりますが
こゆん
ゆっちゃんさんの身体の心配よりも先に、お七夜の心配なんですね。
それはモヤモヤしますね。
お母さんが元気ありきのお七夜などのイベントだと思うんですけどね>_<
全然心狭くないですよ!
誰だってイライラすると思います(・・;)!
-
ゆっちゃん
返信ありがとうございます。
共感してくれてありがとうございます。
本当に何をいってるのかわからなくて…
モヤモヤしました。
思わず、どういう事ですか?って聞き返しちゃいました(^^;;- 8月25日
不眠症ねこ
確かに何言ってるのかわからないですね(笑)
普通に考えて赤ちゃんが先に退院する訳ないですよね~😂
赤ちゃんだけ先に退院とか、生後数日なのに何かの試練??と心の中で笑っちゃうと思います😂(笑)
-
ゆっちゃん
返信ありがとうございます。
本当になにがなんだか(^^;;
確かにかなりの試練ですよね::
どうにかしてくれるの?
責任取ってくれるのかっていう感じでした( ´ ▽ ` )- 8月25日
はじめてのママリ🔰
孫、嫁の体調よりも
義理母は行事にこだわってるんですね。
うちの義理母はお宮参りにこだわってました。こちらにも色々と事情があったて、やらない方向だったのに、いきなり家に来て
写真館がどーのこーの。。。神社がどーのこーの。。。、
子どもの体調を無視して
自分のこだわりを押し付けないでほしいですよね。
-
ゆっちゃん
返信ありがとうございます。
めろんぱんなさん
大変でしたね::
子供さんも体調がすぐれないのに、本当にお疲れ様でした。
うちの義理母は面倒くさがりやの割に、行事にはこだわってるみたいです。でもこだわってるわりに内容は色々手を抜きます(^^;;
本当に押し付けないで、欲しいですよね::
勘弁して欲しいです:- 8月25日
たんたん。
狭くないと思います、私ならモヤモヤすると思いますしイライラもするかもしれないです😢
母子共に順調であってのお七夜ですよねぇ🤔まず先に体調を心配するのが普通だなぁと思ってしまいました😑💨
私は帝王切開ではなかったんですけど周りで帝王切開になった友達は数日退院は伸びますが赤ちゃんと一緒に退院してましたよ😳
赤ちゃんの退院が伸びてお母さんが先に退院する事はありますが、赤ちゃんだけ先に退院なんて事あるのでしょうか?😳💔⚡️
お義母様そんなことも昔の事すぎて忘れちゃったんですかね?😂
-
ゆっちゃん
返信ありがとうございます。
退院は一緒ですよね〜::
本当にイライラしますよね::
義理母、忘れちゃった可能性あります。
3人も産んだのに( ´ ▽ ` )
息子、娘が本当に可哀想です。- 8月25日
*yuki*
赤ちゃんがNICUにはいらない限りは一緒の退院だと思いますよ!
私が出産した病院は医大でさたので、ママか赤ちゃんのどちらかにリスクのある出産がほとんどなのですが、わたしではないですが、赤ちゃんがNICUに入るほどじゃないけど、入院が必要な時はママも一緒に入院してご飯はでないものの一緒に病院に、いましたよ!
-
ゆっちゃん
返信ありがとうございます。
普通一緒の退院ですよね:
アレルギー、アトピーもあり、
私は総合病院で産む予定です。
そうなんですね。
よほどのことがない限り、
一緒に入れたほうが安心ですよね:(*^^*)- 8月25日
-
*yuki*
基本的に一緒ですよ😃
総合病院なら安心ですね😃
一緒の方が安心だし長く病院にいれるぶん看護師さんとかに色々教えて貰えるし一石二鳥ですよ😃- 8月25日
-
ゆっちゃん
なるほど。
長い入院だと色々デメリット感じていたのですが、
看護師さん色々教えてもらえると助かるし、さらに安心ですね♪
ありがとうございます。- 8月25日
-
*yuki*
妊娠中の入院はしんどいけど、出産してからの入院は楽できるし、教えてもらえるし、授乳に仕方とかも慣れるまで凄く時間かかるから助かると思いますよ😃
とんでもないです😃- 8月25日
ぼんぼん🍑
お母さんが先に退院ならまだしも、赤ちゃんが先に退院っておかしな話ですよね!笑笑
全然狭くないです!聞いただけでイラっとします!
産後、過干渉になりそうてますね(´・_・`)
どうにかして赤ちゃんを守ってくださいね!
-
ゆっちゃん
返信ありがとうございます。
妊娠発覚前からかなりの過干渉です。私だけでなく、家族にも干渉しまくってます。
家族に相手にされないと、
外に出てる猫をいちいち探して、
飼い猫に干渉してます(T_T)
矛先がこちらに向かないように、なんとか赤ちゃん守りたいです::
ありがとうございました〜- 8月25日
ゆっちゃん
そうなんですね。
普通一緒に退院しますよね::
あとに赤ちゃんが退院することはあっても、
流石に赤ちゃんだけ先に退院は無いですよね:::
返信ありがとうございました
( ´ ▽ ` )
☆新米ママ☆
赤ちゃんの退院が遅れても、先に赤ちゃんが退院することはないですよ(^ー^)義母おかしい考え
ゆっちゃん
そうですよね::
え?って感じでした::
本当に困ったものです(^^;;
☆新米ママ☆
お七夜より、ゆっちゃんさんの体調心配して欲しいです。
私も帝王切開だったので
ゆっちゃん
ありがとうございます。
義理母は帝王切開したことがないのに
今の帝王切開はすぐ終わるみたいな無責任なことを言っていて、命がけなのを分かってないですよね(T_T)
新米ママさん帝王切開だったのですね〜
本当にお疲れ様でした〜
☆新米ママ☆
ありがとうございます。(^ー^)
命がけですよね。
体調無理せず元気な赤ちゃん産んでくださいね(^ー^)
ゆっちゃん
ありがとうございます。
がんばります!(*^^*)
☆新米ママ☆
はい(^ー^)