※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
妊娠・出産

胎教やリラックスのための絵本について、おすすめの絵本を教えてください。

胎教と自分のリラックスのために絵本を読もうかなと思うのですが、

皆様が胎教に読まれたものや、おすすめの絵本があれば教えてください😄

コメント

いせまま

子供向けではないですが
MINMIのキセキって本と、
私があなたを選びましたって本は
お気に入りです☺!

  • まりか

    まりか

    テレビで紹介されているのをみたことがあります!
    調べてみます。ありがとうございます!

    • 8月25日
ぽたん

生まれてきてくれてありがとう
という絵本をお腹に向かって毎日
読み聞かせていました😊💓
素敵な絵本で読んでて自分自身
穏やかになり、お腹の子が更に
愛おしく感じました☺️💓💓

  • まりか

    まりか

    調べてみました!すごくよさそうですね😄
    欲しいなって思いました!
    ありがとうございます!

    • 8月25日
deleted user

私は妊娠後期になってから、はらぺこあおむしの英語版、日本語版や いないいないばあ、どんなにきみがすきだか あててごらん 等 定番のを読んでいます(^^)

  • まりか

    まりか

    はらぺこあおむし有名ですよね!
    あの色合いや絵がすきです😄
    ありがとうございます!

    • 8月25日
いっちゃん☆

おやすみロジャー買いました♪
子供が大きくなって寝かしつけにもよさそうだし、なにより自分で読んでてめっちゃリラックスできます(笑)
お話が長めなので、眠くなってきます(*´¨`*)胎教は母親自身リラックスすることが大切なのでよかったです(o^u^o)

  • まりか

    まりか

    長めのだと自分も眠くなりますよね(笑)
    でもリラックスできてる証拠ですね😄
    ありがとうございます!

    • 8月25日