
コメント

退会ユーザー
9月ぐらいまで暑いですし、半袖の方がいいかなと思いますがお住いの地域にもよりますかね!

まま
下の子が予定日一緒でした☺️
新生児期の肌着は半袖、1ヶ月すぎたくらいから長袖のカバーオール着せてました😌
-
minami
肌着が半袖なら最初そのままでその後重ね着できますね!なるほど。ありがとうございます!
- 3月24日

sora
息子も8月27日生まれでした。関西在住です。
暑さは確かに9月頃まで続いてますが、1ヶ月は外出しないしと思い、薄い長袖着せてました。家の中はエアコンで管理できますし、9月末だと風が冷たい日もあったり、日差しが強い日もあったりで日除けにもなりますし。
-
minami
たしかに。1ヶ月は家ですね!なるほど。薄い長袖も良さそうですね!ありがとうございます✨
- 3月24日

ママリ
中部地方ですが、去年は10月上旬まで半袖着せてました。
さすがに長袖のみでは厳しいのではないかと思います🤔
とは言え、半袖の季節はそんなに外出しないでしょうから、半袖の肌着中心に揃えて室内は肌着で過ごし、カバーオール?などの外着は最低限の枚数か来年も着れそうな大きめのものを用意されては?
-
minami
長袖だと最初の方は暑いですかね💦微妙な時期なんですよね。ありがとうございます!
- 3月24日

ママリ
甲信越住みで8月20日生まれです。
1ヶ月は外出しないので基本室内は短肌着とコンビ肌着で過ごしてました。
1ヶ月過ぎても暑い日あったので短肌着に薄いカバーオールを着てましたよ!
少し肌寒くなってきたら短肌着、コンビ肌着、カバーオール、必要ならベストで調整してました。
-
minami
丁寧にありがとうございます!
- 3月24日

晴日ママ
三男が9月頭予定日で
長袖しか用意してなかったですが
生まれたのは8月末
10月くらいまでは半袖でした🙄
-
minami
意外と半袖でも大丈夫そうなんですね👀年によりますが9月はまだ暑い日多いですよね💦ありがとうございます!
- 3月24日
minami
関東です!微妙な時期なので悩んでます💦