
精神疾患の薬について、イフェクサーとブロチゾラム、ベルソムラを飲んでいる方が、薬の変更後に眠りにくくなり、イフェクサーを飲むと吐き気や眠気、怠さが出ることに困っています。ミルタザピンから変更した経緯もあります。これらの症状は一般的なものでしょうか?
精神疾患の薬について教えてください
3/17〜薬が代わり
朝食後にイフェクサー75を1つ
就寝前にブロチゾラム、ベルソムラ
を、飲むようにしてて次行くのは4/8です
イフェクサーを飲むと、吐き気、眠気、怠さが出ます
薬が変わってから熟睡というか寝られなくなりました
この薬達は、あるあるなのでしょうか?
イフェクサーの前はミルタザピンを飲んでましたが体重増加が凄くて変えて欲しいと頼んだ所イフェクサーに変わりました。
- me-ta(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
主人がイフェクサーを飲んでいます。
イフェクサー37.5?という半分の量のやつがあったと思います🙄
もしかしたら量が合っていないのかもしれないですね💦
主人は最初にもらった薬が合わず、イフェクサーに変えてから良くなりました。ただイフェクサーも体にあった量が分かるまでは副作用だったりでしんどそうでした。確かめまいや頭痛、吐き気、怠さ等を言っていたかと・・・。
早く合う薬と量が分かるといいですね😥
就寝前に飲まれているお薬のことはすみませんが分からないです🙌
me-ta
昨日の日中くらいから怠さも無くなってきて、薬が体に慣れてきたんですかね🥺