
コメント

︎︎︎︎︎☺︎
ひたすら深呼吸で何となく楽になりました😂
それと唇乾燥するのでリップは
必須でした😂

みぃ
病院着いてから産むまでただひたすら深呼吸でした😁赤ちゃんに酸素いくようにってのと、出血量おさえられるってのもあるみたいですが、私の場合呼吸に集中したら痛みから気をそらせるくらいの感じでしたw
あとず〜〜〜っと腰回してました❗助産師さんから動いた方が赤ちゃんが出てくる助けになりやすいって以前から言われてたのと、これまた腰回す事に集中して痛みから気をそらす感じでw
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
やはり呼吸は大切ですね💓
上の子の時はひたすら促進剤で何も余裕なくまじ死んだので今度は意識出来たらいいなと思ってます🥺
腰まわせるのすごいです!
永遠にベットで横になってました🤣- 3月24日
-
みぃ
2人目の促進剤の時はぴっぴさん同様死にましたwこの世の物とは思えない悶絶する痛さでしたw
今回も同じくらい痛かったんですが、やっぱ促進剤使ってがつん❗と痛くなるのとは違う気が💦なめらかに痛くなったのでピークの時には自分でもうまく腰回せてんのか呼吸出来てんのかわかんないくらいでしたけど、とにかくただひたすら呼吸と腰回しして、ふんばって叫んだら出ましたw1時間でw- 3月24日
-
ぴっぴ
やっぱり促進剤使うのと使わないのとじゃ全然違うんですかね🥺?
もう促進剤使いたくないなぁ😭
待ってくださいww
1時間て強すぎます🤣🤣最強🤣- 3月24日
-
みぃ
もともと切迫で入院して頸管も柔らかいとかもあるのか、3人とも結構な短時間の安産なんですよね💦
私的に、促進剤使った時は突然骨盤の中を金棒で殴られたみたいな痛みから始まったんですが、
今回は夜中起きたら15分間隔で痛い時は立ち止まっちゃうってなくらいで準備して子供を実家に預けて、猛吹雪の中病院にむかい(←この時点で2時間使ってますが)、病院着いたら痛いのにコロナの問診うけたり熱はかったり点滴の準備したり(この間もしっかり呼吸と腰回しw)で、分娩台乗ってからは45分ほどで産まれたんですが、この一連の流れが出来る時点で促進剤よりマシではないかとw- 3月24日
-
ぴっぴ
切迫大変でしたね🥺
でも無事安産なんて本当にすごいです♡♡羨ましい♡♡
もう結構早めに促進剤打ってトータル12時間だったんですが10時間は促進剤に殺されかけてましたw
猛吹雪😳😳
なんかもうすごすぎますww
上の子いると預けたりするのもあるからそれまでも壮絶ですよね😂
本当にコロナもいらない…- 3月24日
-
みぃ
あっ、ぴっぴさんの上のコとあちの次女同じくらいですね✨
めっちゃいやされますよ〜😍2才児が赤ちゃんつんつんするのとか🥰
陣痛きたら上のコ達起きてくれるかなとかめっちゃ心配しましたが、その日に限って2人ともさっと目覚めて着替えてってやってくれて、あの心配はなんだったんだみたいなw
私促進剤の時も殺されたの1時間なんですよね😅朝一点滴開始で8時間何もこずで点滴止めたら殺されて1時間後にポロンw
なので正直いうと見本にならないw- 3月24日
-
ぴっぴ
あ!本当ですね🤗♡
今既に上の子もお腹にぎゅーしてくれたり、ちゅーしてくれたり、あかちゃーんって来るので産まれてから楽しみですう☺️💓
ヤキモチとか妬いたりします??
めちゃくちゃいい子😳💓
うちもそこ心配です😂
本当に羨ましいです🤣🤣
でもお話出来てよかったです♡♡安産目指して頑張らなきゃ(ง •̀_•́)ง- 3月24日
-
みぃ
次女はただ可愛がってくれるんですが、7才の長女が😅やっぱこれくらいになるとあてにしちゃうというか我慢させちゃうというかで💦三女を可愛がるより、だっこ〜おんぶ〜が次女産まれた時よりひどいですw
だっこしたいとかミルク飲ませたいとは言ってくれるけど、やっぱまだこわいし💦
陣痛きたら上のコは実家とかですか❓夜中なら起こさず上着だけ着せてってのもありですよ😁
しっかり動いて、体力つくって、元気に踏ん張ってください✨- 3月24日
-
ぴっぴ
お姉ちゃんも7歳とは言え、まだまだ甘えたい年頃ですもんね☺️💓
うちも甥姪が小5.4.2でいて、よく会うんですがまだまだ子供ですもん☺️
とりあえず夫が仕事の時は母親が来てくれる予定で、夫がいる時は強制でお休み入れてもらえる予定です(笑)
ですが私を送ってくれる時に夫の運転で、その時は娘を連れて行くので不安です🥺
離れる時泣きそうで🥺
ありがとうございます💓
娘とお散歩しまくって公園でも遊びまくって体力つけて挑みます🤣
不安ばかりですが🤣- 3月24日

おはな
とにかく呼吸!
大きく息をすって、すーーー!っと深く吐く!
これをかなり意識しました。
出産頑張ってください( ˆOˆ )
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
呼吸!!もう1度おさらいしておきます!!✨
ありがとうございます💓- 3月24日

ママリ
YouTubeでやってたことを実践したら助産師さんに褒められました!笑
5m先に風船があると思って、その風船をゆらすように長く細く深呼吸をしてましたよ🎈♡
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
YouTube!!見てみます!!
文面でしか見てなかったので🥰- 3月24日

ママリ
やっぱ呼吸が一番大事だと思いました!
あとは陣痛の合間に
ご飯食べてました🤣🤣❤
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
やっぱり皆さん呼吸ですね🤣
しっかりおさらいしておきます!!
ご飯食べる余裕あるのすごいです🤣💓- 3月24日
-
ママリ
シュウマイ食べたくて
あと一個食べさせてください!
と言って食べてました🤣- 3月24日
-
ぴっぴ
すごすぎです🤣
上の子の時は余裕なさすぎて何も食べれませんでした🤣- 3月24日

もいちゃん
100均にあるペットボトル用ストローキャップが逆さまでも飲めるのですごく便利でした!
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
あ!それ買いましたー♡♡- 3月24日
-
もいちゃん
私は陣痛の合間にひたすらソルティライチ飲んでました🤣出産頑張ってください!☺️💕
- 3月24日
-
ぴっぴ
上の子の時は食べ物も飲み物も全然受け付けなかったので何の飲み物持って行こうかも迷います🤣
ありがとうございます♡♡- 3月24日
ぴっぴ
︎︎︎︎︎コメントありがとうございます!
やっぱり呼吸が1番大切なんですかね🤔💓
リップバックに入れてるので持ってきます♡
︎︎︎︎︎☺︎
もう少しですね😆
頑張ってください!!
ぴっぴ
ありがとうございます♡♡