![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰前で不安。復職前に何かしている人いますか?参考にさせてください。
育休復帰が不安です、残り1か月もないですが、何をして過ごすと良いでしょうか😭
4月より娘は保育園に通い、私は半ばから育休復帰します。
コロナも気がかりですがいきなり慣れない環境は気の毒だなあと、娘の生活リズムは一緒に整え、毎日どこかしら支援センターやお散歩など、外の空気に馴染む努力をしています。
不安なのは自分です…。産休育休あわせて1年半近く仕事をしていなかったので、かなりボケボケで
最近では簡単な算数ができなかったり、セルフレジにクレジットカードを差しっぱなしで帰ってきたりと(その日のうちに気づき手元に返ってきました。怖かったので再発行手続きをしました…)そんなミスする!?みたいなことがちょこちょこあります。
復職を控えたみなさん何かしていますか?何かしましたか??
直前ですが何かできることがあれば参考にさせていただきたいです💦
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最後の自分の時間だと思うので、やりたいことやろうかなと思ってます❣️
産んでから今まで離れた日は無かったくらいなので、出来ないこともありましたから😅
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
はいはーい!まさに私です笑笑
とにかく早く寝て、昼寝をせず動く‼︎笑笑
一年保育士休んだだけでも、かなーり体力落ちてます笑笑
-
ママリ
保育士さんは体力勝負ですもんね!翌日無事に終えられるよう、毎晩の睡眠が大切ですね😪
4月からお世話になります👶めめさんのお子さんと同様どうぞかわいがってください…!- 3月24日
-
めめ
しっかり泣いて遊んで、食べて、寝て、大きくなってくださいね🥰
おうちではしっかり抱きしめる😍
と、私はしてます😍- 3月24日
-
ママリ
ありがとうございます!!
保育士さんには本当にお世話になります💦- 3月24日
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
去年、仕事復帰しました✨
同じく、自分でも驚くほどのミスを連発していたので「私、復帰しても使い物にならんな(笑)しばらくは復習させてもらってゆっくり仕事になれよう!」と思ってました😂
しかし、復帰したらほぼ知らない人ばかりでシステムも新しくなったから一から覚えてね!という感じで浦島太郎のような感覚でしたね(笑)
特に、仕事復帰するから準備を!というのはなかったです🎶
育休に入るので、持って帰ってきた私物を忘れないようにしなきゃ!くらいです(笑)
-
ママリ
そうですね、私も復帰後すぐは復習させてもらいながら焦らず慣れたいです🤣
持って帰ってきた私物!大事ですね!私も早めに見直して忘れもののないようにしなくちゃ 笑
ありがとうございました!- 3月24日
-
ささまる
それくらいの気持ちで挑む方がめちゃくちゃ楽ですよ😂😂
新人ですけど…?くらいの勢いでいきましょ(笑)
私なんて造りが原因でちょっと特殊なトイレ掃除の仕方?をド忘れして聞きまくってたら、先輩(女性)から「いや、どこの新入社員かと思ったわ!(笑)忘れすぎやん!(笑)」と華麗に突っ込んでもらいました😂
きっとどうにかなります!
肩の力抜いて、頑張ってくださいね✨- 3月24日
-
ママリ
そうなんですよね、本当は部署移動して、最初から新人のように扱われたかったのですが( ´`)
掃除もしばらくやっていないと忘れますよね、私も給湯室掃除何をしたら良いか思い出せません…😔
ありがとうございます!!- 3月25日
![ハンちくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンちくりん
5月に復帰予定です🙄
急遽、5月か6月に引っ越しをすることになったので、4月は引越し準備になりそうです😂
それなら復帰前に引越ししたかった、、、🤣
復帰もぜーんぜんしたくありません😕
-
ママリ
なるほど!復帰してすぐくらいでお引っ越しなのですね😲
引っ越し準備、なかなか思うように進められないでしょうから、無理なく徐々にできると良いですね💦
ありがとうございました!- 3月24日
![rimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rimama
なーんもしてないです😱💦
私は切迫で、予定よりも大分早く休職しそのまま休みに入ったので、もう1年8ヶ月は働いておりません😰
朝も起きれないし、不安が大きいですが、今は何もせず娘と好きなように過ごしております🤔💡
慣らし保育始まったら頑張ります😰💦
-
ママリ
今無理に何かする必要ないですかね、せっかく子どもとずっと過ごせる時間ですもんね。。
ありがとうございます!復帰したらお互い頑張りましょう…!- 3月25日
ママリ
そうですね、確かにもう貴重な自分の時間ですね…😢
差し支えなければどんなことされる予定か教えていただけませんか??
はじめてのママリ🔰
歯医者、整体、1人カフェ、母とお茶、とかですかね😂
ママリ
ありがとうございます!
私も歯医者は行きました!自分のことに時間をかけられるは今だけですもんね💦