※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝のギャン泣きでイライラします。どうしたら穏やかな気持ちでいられるでしょうか。

朝方ギャン泣きされると
私の心の中は(あああ、うるさいなギャンギャン
もうやめてよ。毎日毎日何度も夜中起きるし
少しは静かにしてよ)と思うようになって
しまいます、泣き声聞くとイライラする、

こんなんじゃママやっていけないですよね😭

どうすればイライラしないで穏やかな気持ちで
いられますか、

コメント

deleted user

最初のうちだけ、成長したらなおる。
そう分かって居ても今が辛いですよね!
そんな時は周りの力を借りて少しゆっくりしてみて下さい!
無理なときはちょっとだけトイレとかで1人になって気持ちを落ち着かせるとかしてみては?
1人で頑張らないで周りの力を借りて乗り越えて下さいね。

ku☆

寝不足ではないですか?

日中でも身体休めたりして、睡眠不足を解消すると気持ちにも余裕持ててイライラも軽くなったりしますよ✨

あとは周りにも頼って吐き出して、好きなことで気分転換もしたり🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも日中寝ると身体動かさないでご飯食べた後の罪悪感が
    酷くて、イライラしちゃって😿みんな仕事行ってるのに、自分は子供をみてご飯食べて寝てるだけなんて周りに申し訳なくなります(;;)

    • 3月24日
  • ku☆

    ku☆

    気持ちわかる気はします、私も一人目のときはかなり自分追い詰めました💦

    でも、心身休めるのも十分お仕事ですよ✨子ども・家族の相手も家事も、自分の身体が健康であってのことです🙆✨

    • 3月24日