※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔について相談です。息子は頻回に欲しがり、母乳とミルクを混合しています。日々の体重増加は40gあり、完母に切り替えてもいいか悩んでいます。3〜4ヶ月の授乳間隔について知りたいそうです。

3ヶ月、4ヶ月の授乳回数ってどのくらいでしたか?


もうすぐ4ヶ月になる次男がいます。

出産時2500g と小さめで吸う力も弱く
なかなか母乳量が増えずいました。

頻回授乳、母乳外来などに行き
やっと母乳よりの混合(ミルク寝る前に100ml)になりました。

ミルク100mi寝る前のみにしてから一ヶ月たつのですが、
日増40gとやや多めに経過しています。

日増多いしミルクをなくし完母にしても良いのかな?とも
思ってるのですが、
差し乳であまり出ている感覚がしないのと
息子自体、頻回におっぱいを欲しがり1から2時間置きにあげています。あげると片方のおっぱい7分程度で満足。
また、1から2時間であげての繰り返しです
夜間も2時間起きです。

頻回に欲しがるし、うんちも2日に1回なので
足りてない?
でも、日増40gあるし、、と
完母にしてよいのか悩んでます。

3.4ヶ月くらいのときどのくらい授乳間隔あきましたか??

コメント

まい

次女は2ヶ月くらいから1日5回です。間隔も3時間おきくらいで、夜は1回のみです。

長女は昼間は1時間か2時間に1回でしたが、夜は4時間おきとかでした。

次女は1回にしっかり両方飲んでくれますか、長女はちょこっと飲んでおしまい、みたいな感じでした。
こればっかりは個性もあるので仕方ないですね💦

体重が増えてるならトータル量は飲めているってことだと思います。間隔をあけたいなら1回量を増やすことが必要かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんにもこの子甘えんぼでちょこっと飲みだねーって言われて
    少しずつ頻回に飲むんですよね。。
    長男の時違くて、こんな頻回だっけ💦と困ってる感じですね。
    そうですね。もう一回にがっつり飲んでもらえるよう少し間隔あけながら頑張ってみます!
    ありがとうございます

    • 3月25日
はじめてじゃないママリ🔰

3ヵ月ですが、6~10とバラバラ過ぎです💦
でも、片方で寝てしまったりとかあまりにも時間あいたときはいつも10分ずつなのですが15分ずつにしたりしています。
時間で見ても130分~200分超えと本当バラバラです💦
ちなみにおしっこはよくして1日10回くらいはしてると思います。ウンチは快便で1日3~5回です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラなんですね!でも、あくときもあるみたいで羨ましいです💦
    おしっこはしっかり出てるんですが、うんちが便秘なので、足りてないのか?って不安になる感じです
    とりあえず様子みてみます

    • 3月25日