※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

上司との時間外労働相談後、異動を言い渡された女性が、昨日再び上司に育休や体調不良をネチネチ言われた不満を相談中です。

パワハラについて

今月頭に上司に時間外労働について相談しました。
内容としては私だけが昼休みに毎日10分みんなより早く業務開始(受付窓口)を強制されておりどうしても納得がいかないので10分前倒しで昼休みをほしい、またはそのぶんの賃金を払って欲しいというものです。その上司は私だけがそうだとは知らなかったと言っていました。

前向きに考えてみるとのことでその日は終わり、翌朝出勤すると突然異動を言い渡されました。その日からです。荷物をまとめて別の勤務先に向かいました。そちらの業務のほうが忙しく昼休みはさらに休めません。
わたしと入れ替わりにその業務に就くことになった人に対してはその日から10分前倒しで休憩に入ってもらうとのことでした。まったく意味がわかりませんがもう話にならないのでその件についてはもう諦めました。

すると昨日突然また話があると呼び出しされその中で、こないだの時間外労働の件についてこちらもモヤモヤしている。あなたは育休1年半も取った挙句、さらに復帰後も体調不良(流産でした。その上司にのみ伝えてある)で休んだり周りの人に迷惑かけているのに配慮が足りないのではないか?周りにもシワ寄せいっているのにたった10分のことでそんなこと言ってきて人間性疑う、などと言われました。今育休や体調不良の話関係なくないですか?体調不良の時は診断書も出し有給を使って休んでました。
さらに私のしていた受付窓口の担当者のみ歴代昔から10分前倒しで休憩を取っていいと伝えてあると誰も一度も聞いていないことを言って来たり、、いつからですか?と聞いても昔からそう、とだけ。
まるで前倒しで10分早く休憩に入ってなかったのがおかしいみたいな言い方で。
相談した時は私の休憩時間が10分短い実情も知らなかったくせに矛盾しまくりです。
もう休憩時間については話にならないし自分は異動になったしもうどーでもいいことをまた蒸し返して来て、挙げ句の果てに人格否定してきたり、育休や有給の権利までネチネチ言われて頭に来てます😭

コメント

deleted user

確実にパワハラですよね。
みいみさんへの配慮はゼロ、そのうえ人格否定なんて失礼極まりないと思います。
私なら全ての会話を録音して労働基準局に通報します。言われた内容によっては慰謝料請求したりもう出るとこでると思います。👍👍
弱気になったり、自分が悪いなんて思わないでくださいね。産休育休は従業員の権利ですし、平等に働き賃金を貰う権利だってあります!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    イライラしすぎて眠れないです。明日も仕事なのに。
    パワハラですよね。第三者の方からそのように言っていただけると自信持てます!!😭
    昨日のは録音できました!同僚数人にも送って拡散しました。
    労基署には今月頭にあった異動の時に相談していて、業務内容も特殊なのでほぼ会社は特定されてますが一応匿名での相談なので当たり前のアドバイスしかされず…直接上司と話し合うしかないとのことでした💦名前など出して通報となるとさらにあたりが強くなりそうで…😭😭

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    転職は考えていらっしゃらないですか?
    イライラもあるし、人格否定なんてされたら精神的にも参りますよね。録音を考えるほど酷いことを言う上司の元では働きたくないです🤦‍♀️

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    年齢的なこともあるのと特に資格もなく転職は勇気がいるなぁと思っていて踏み切れません😭10年以上働いてきたのにこんなひどいこと言われてやるせないです。。

    • 3月24日