 
      
      9ヶ月の息子とのランチの対策について、100均で息子が夢中になるおもちゃを探しています。息子はガラクタが好きで、おもちゃよりもそれを触りたがります。YouTuberのボタンを押してしまうので、気を逸らすためのおもちゃを探しています。
9ヶ月の息子とのランチの対策について。
今度お友達とランチにいくのですが、座敷です。
ハイハイ、つかまり立ちもしており
好奇心旺盛なためかなり大変なランチになると思っています💦
せめて急いで食べる少しの間だけでも気を逸らすために
夢中になってくれるおもちゃを急ぎでほしいです😭
家のおもちゃとガラクタにはもう飽きてしまっています😭
100均などコスト抑えたいのですが、
なにかいいものありますでしょうか?😭
ちなみに息子はおもちゃよりガラクタのほうが好きです😭
ヒモとか化粧水の空き容器とか。笑
YouTuberは好きすぎて触ってしまい、勝手に停止ボタンおしたり閉じたりしてしまうのでだめでした💔
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
 
            とかげ
こんにちは☺️
出すのに時間がかかるので、ランチの前にガチャガチャをしてカプセルごと渡してみるのはどうでしょうか?? 
しはらくカプセルで遊んで、飽きてきたら中身を出してあげるといいかもしれません😃
 
            K
うちはフリスクの容器渡してシャカシャカしたり、ペットボトル渡してぶん回したりかじったりしてました😂
ペットボトルの空き容器にお米少し入れたのも好きでよく遊んでました🥰ほんと買ったおもちゃよりゴミになって捨てるようなものが大好きですよね(笑)
携帯はiPhoneなら画面ロックでYouTubeの停止ボタン押せなくできますよ☺︎
- 
                                    ママリ そーなんです! 
 おもちゃ買うのあほらしくて
 ゴミばっかり渡してます!笑
 フリスクとペットボトルにお米、
 多分好きだと思います!!
 今度真似させていただきます☺️!笑
 え!!
 iPhoneそんな機能あるんですか!😲
 知りませんでした!!!
 ありがとうございます!- 3月24日
 
- 
                                    K 設定がいるのでiPhoneアクセスガイドで調べてみて下さい🥰丸で囲った部分を触っても反応されなくできてホーム画面にも戻れなくできるので! - 3月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
どうしても、おとなしくして欲しい時、おもちゃ渡しても飽きてしまって、投げ捨てる遊びに変わってしまい、外だと音もするし、何度も拾うのが大変で... 
YouTubeに頼るしかなく、iPhoneなんですが、アクセスガイドを利用して、再生ボタン押せないように、ロックかけてました笑笑
- 
                                    ママリ わかります。。 
 遊ぶ時もよだれまみれになりますしね…😭
 iPhoneの
 その機能知らなかったです!
 調べて設定してみす、!
 ランチ前に知ることができてよかったです😭😭
 ありがとうございます!!- 3月24日
 
 
            退会ユーザー
100均で、不織布のロールのやつがかっちりビニールがかかってて誤飲は新品ならほぼ不可のな感じだったので、それ渡したらどハマりしました!
あと、紐買って何箇所か途中を結んであげてそれにおもちゃやガラクタつけたりしました!
あと、すみません、うちの子だけかもしれませんが、ベビーカー用のおもちゃ落下防止紐にキャラクターのビニールバック的なのつけたらおおウケしました🤣
 
   
  
ママリ
ありがとうございます!
まだガチャガチャの月齢ではないと思っていました!笑
ガチャガチャのものは小さくて誤飲しそうなイメージです😭
カプセルは好きそうなので
今度見てみます!
ありがとうございます😊
とかげ
アンパンマンなどの赤ちゃん向けガチャガチャわりと種類がありますよ! たぶん、飲み込めないものも見つけられると思います☺️
お節介すみません💦楽しいランチになりますように。
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😊💓
赤ちゃん向けのガチャガチャもあるなんて知りませんでした☺️
今度見てみます…☺️✨
それで大人しくなるなら
安いもんですよね😏笑