コメント
はじめてのママリ🔰
咳が治らないのは辛いですよね💦
咳の他に鼻水は出てないですか😣??
はじめてのママリ🔰
うちも今年に入ってから風邪を引き、それからずっと咳をしています。特に夜中と朝方に酷く目が覚めてしまう為、先週病院に行って来ました。診察の結果、小さい子供はまだ肺がしっかりしていない為、季節の変わり目は咳が出てしまう子が多いとおっしゃってました。咳止めをもらって飲ませましたがまだ治っていません💦本当にそうなのかなって思っちゃいますよね😢子供もなかなか熟睡も出来ないし、こちらも連日寝不足で辛いです😣
-
はじめてのママリ
今年に入ってから😱😱
毎日お疲れ様です、、😭
症状が同じです!ほんと夜中と朝方にひどくなるので咳が始まると恐怖です😭
はじめてのママリさんのお子さんもうちの娘も早く治って欲しいですね🥺
コメントありがとうございます!- 3月24日
はじめてのママリ
辛いです😭😭
鼻水ダバダバって感じじゃないですけど少しでてます!
はじめてのママリ🔰
もしかしたら鼻水が喉に落ちて咳が出てるかもですね😣
うちは下の子が4ヶ月頃同じ症状がありました💦
小児科で見てもらっても全然治らず結局耳鼻科にいったらすんごい鼻水の量でなんでこんなになるまでほっといたの!とお叱りをもらいました😅うちも見るからに鼻水ダバダバではなかったのですが奥に溜まってたみたいです💦
熱がないようであれば1回耳鼻科を受診してみるのも手かもしれません☺️
はじめてのママリ
お医者さんにもそう言われました😳!
そんなこともあるんですね😱
いちお鼻水吸引器買ってみたのでそれでもだめだったら耳鼻科行ってみようと思います🥺
鼻水とってもらいたいんですが、、でいいんでしょうか?!
はじめてのママリ🔰
はい!熱はないんですが咳が続いてるので鼻水吸っていただきたいんですが。。といえばだいたい鼻水吸ってくれます😄
お風呂後や寝る前に鼻水吸引器で吸ってあげると多少は寝つきがいいかもしれません😊
看病するほうも終わりが見えなくて気が滅入ってしまいますよね。お疲れ様です😣
お子さん早く治りますように🙏✨✨
お大事になさってください😌
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💓
やってみます!!
とても参考になりました🙇♀️✨