
コメント

mari
全く同じです💦元々便秘体質→産後、出るけど痛すぎる現象に悩まされ続けて2年たちました。笑
震えるくらい痛いですよね😭
親も過敏性腸症候群で、遺伝が
強いみたいでそうだと思ってます😭
病院に行けば治るみたいですけど
腸の検査するのがなかなか
勇気出ずで病院行けてません😭
自律神経が乱れると
ひどくなるみたいですよ💦
早寝早起きと、水分めちゃくちゃ
取るようにしたら
最近激痛は襲ってこなくなりました🌸
mari
全く同じです💦元々便秘体質→産後、出るけど痛すぎる現象に悩まされ続けて2年たちました。笑
震えるくらい痛いですよね😭
親も過敏性腸症候群で、遺伝が
強いみたいでそうだと思ってます😭
病院に行けば治るみたいですけど
腸の検査するのがなかなか
勇気出ずで病院行けてません😭
自律神経が乱れると
ひどくなるみたいですよ💦
早寝早起きと、水分めちゃくちゃ
取るようにしたら
最近激痛は襲ってこなくなりました🌸
「体質」に関する質問
えびやカニの甲殻類、そば、ナッツ系など 8大アレルゲンはいつから子供に与えましたか?🥺 2歳半の息子にまだあげたことありません。。 上の子は今までアレルギーはないのですが、 下の子がアレルギー体質でよく吐いてい…
大分県 大分市 小学二年生の息子が、体重が軽く痩せすぎと言われています。 かなりの少食です。 どこか医療機関で血液検査など医学的な面から体重や体質などを見てアドバイスがもらえたらと思っています。 そういったこ…
いつまでこんな娘のうんちのことで悩み続けないといけないんだ😇 うちの子ずっと軟便体質で〜とか全然悩みでもないよそれ、ちゃんと何もしなくても定期的に出るんでしょ、羨ましすぎて自慢に聞こえる😇
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
腸の検査😱😱😱
そうなんですね、、怖すぎて私も行けません😱
産後なんて自律神経乱れまくりですよね。。
水分ですね!!私全くと言っていいほど取ってなかったので水飲みまくります😭
とても参考になります!!ありがとうございます🙇♂️
mari
過敏性腸症候群だと思い込んで
腸の病気だったケースも無くは無いみたいなので
少しでもおかしな事があれば
受診してくださいね😱