※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
子育て・グッズ

子どもの歯磨きタイミングについて相談です。朝は自分で、夜は自分で磨いて親が仕上げる方法を教えてください。

子どもの歯磨きのタイミングについてです🙋‍♀️

4月から年少の3歳と来月2歳になる子がいます。

お恥ずかしい話。
今まで夜しか歯磨きさせて来ませんでした😭
ほんとにごめんなさい。子どもたち

夜は自分たちで歯磨きさせてから親がフロスと仕上げ。3ヶ月に一回フッ素に行ってます。

上が幼稚園に行くスケジュールを頭の中で考えてたら、あっ😳歯磨き😳って気付きました😫💦

朝 自分で磨く

夜 自分で磨く、親が仕上げ

のように子どもが歯磨きするタイミング教えてください🙇‍♀️

コメント

不器用母ちゃん

我が家も夜しかしてませんよ~。
幼稚園に入ってから昼ごはんの後に幼稚園でしてくるようになりましたが、休みの日は結局せず、夜だけです😂
歯科衛生士さん曰く、夜1回だけでもしっかり磨いてあげれば大丈夫と言われました😌✨
そして、ご飯の後にお水かお茶を飲ませることを忘れずにってことでした🤔

deleted user

うちも夜しかしてないです😄💦
歯医者さんでも日中は唾液が出るから夜だけでいいって言われたので気にしてませんでした💦
幼稚園始まったら朝は歯磨きさせるつもりではいます!

チッチ

朝起きて、朝ごはんの後、お出かけの前、
夜ご飯の後です😄

子供が勝ってにやっています😄
私たちがうがいをしたり、身支度をしている時に
やってきて真似してやっています😆

仕上げをするのは夜ご飯の後だけです😄

しゅり

みなさんありがとうございました!
夜に仕上げしっかりしようと思います🥺🙏