
来週末保育園の給食がなくてお弁当を、作らなくてはいけません。2日間😱…
来週末保育園の給食がなくてお弁当を、作らなくてはいけません。2日間😱
大人のお弁当はいつも前日から作っているのですが(お腹を壊したことないので)さすがに子どもは早起きして作るつもりです。
ご飯は冷凍ご飯にふりかけ混ぜて丸くするつもりですがおかずが思いつきません💦
ウインナーやミートボールは食べたことないので他に何かありますか?
①さつまいもと人参を蒸す
②ブロッコリーとおかか和え
③ほうれん草とコーンのソテー
くらいしか思いつかないです😅
2日も作らないといけないので、各1日おかず3種類ずつ
とデザートにいちご入れようと思います。
他に簡単で1歳少しの子どもが食べれる物教えて下さい🥺
卵焼きはあまり好きでないみたいです。。
卵スープとか雑炊なら食べるんですが😱
またおかずは前日から作って朝お弁当箱詰めても大丈夫ですか?
下ごしらえどこまでしますか?
朝から一から作るの大変なので💦
- ももぽん🔰(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

娘のママ
朝イチで作ってました!
チキンナゲットが人気でした😂
卵焼きうちも好きじゃないんですが、お弁当にすると食べてくれました!

はじめてのママリ🔰
ハンバーグはどうですか?🤔
-
ももぽん🔰
ありがとうございます😊
ハンバーグなら冷凍できますね!
野菜入れたら美味しそうですし❤️- 3月24日

ママママリ
ちくわにチーズやキュウリを詰めたものはまだ食べれないですかね??😅
お野菜やチーズを型抜きするだけでも、見栄えよくなったり喜んでくれる気がするのでよくやってます😂笑
私も来週頭3日お弁当で、今からオロオロしてます(笑)
日曜日には練習しようと思います🤣頑張りましょう💕
-
ももぽん🔰
ありがとうございます😊家でちくわは食べたことないのですが多分保育園で食べてると思います。チーズも好きなのでいいですね!
- 3月24日

しずく
娘の方が月齢が少し若いですが、お弁当を作るときは、冷凍ストックしているものをレンジで解凍して入れることもあります!
・ハンバーグやおやき系
・卵焼き(野菜など色々入れてレンジでチンするだけのもの)
・魚のムニエル(小麦粉まぶして焼くだけ)
冷凍できてお弁当に入れやすいのはここら辺ですかね!
あとは、にんじん大根ブロッコリーなどの茹で野菜入れたりしてます!
-
ももぽん🔰
ありがとうございます😊
魚のムニエルいいですね!
卵焼きも野菜入れたら食べてくれるかな?
茹で野菜は彩りに良さげですね!- 3月24日
ももぽん🔰
ありがとうございます😊
やっぱり朝一ですよね😱
ナゲット美味しそうです♪
卵焼き、ベーって出すこと多くて💦入れてみるのもありですね👌