※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

臨月になったらどれくらいウォーキングするのがいいですか?何時間とか何キロとかわかる方いますか?☺️

臨月になったらどれくらいウォーキングするのがいいですか?
何時間とか何キロとかわかる方いますか?☺️

コメント

ます

親友は『2時間散歩できる体力が分娩には必要』と言っていたので…

しっかり2時間以上歩く

を目標にしてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほどです☺️
    朝夕に分けて散歩してみようかなと思います☺️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

私は1日8000歩は歩くようにしてました😌
ただ無理のない様、
転倒などに気をつけながら
自分のペースです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    8000歩!!
    iPhoneに何歩歩いたとかの記録があるのでそれ見ながら頑張りたいと思います☺️
    転倒は本当に注意ですね!!
    ありがとうございます!

    • 3月23日
ママリ

わたしはお腹も張ってきて苦しかったので、歩いても5000歩程度でしたが、それでも助産師さんからは安産だったねと言われました💡
無理ない範囲でいいと思います😌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    人それぞれ、これくらいでいいかなぁって言う程度でいいんですかね☺️
    安産だったの、よかったですね!
    わたしも程々に頑張ってみます☺️

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    私はそう思い気が向いた時に歩いていました!そうしないと続かないので…😅
    ただ体力つける為に歩くのは大切らしいです!ほどほどに頑張ってくださいね🌱

    • 3月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    程々にがんばります!
    ありがとうございます!
    体力元からそんなにないので頑張ってみます!!

    • 3月24日
たこ天

私は天気が悪い日以外は毎日5キロ歩いてました笑
今思うと驚きです😂
が、普通に難産でした笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    5キロ😳
    すごい歩いてますね😳
    たくさん歩いた方がいいってよく聞きますが、人によるんですかね😶

    • 3月23日
  • たこ天

    たこ天

    妊娠して13キロ太ってしまい、先生に動いておかないと難産になるよーって言われて、ウォーキングにスクワットに階段上り下りに色々やりましたが難産でした笑

    • 3月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね😭
    その子供ちゃんによっても違うかもですもんね😖

    • 3月24日
さくら🔰

つい最近、安産とかそういうためじゃなく、お産と産後の体力のために歩くのはいいねって言われました。⤴️
なので自分のストレスのない範囲でってことでした。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    体力の為なんですね☺️
    なるほどです☺️

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

暑い季節だったのとズボラすぎたので土日休みに旦那と30分ほどのウォーキングしかしていません笑
その分家の中で階段登り降りしたりしてましたがそれも1日に少しだけ笑

予定日前々日の夕方におしるしがありお腹に違和感かんじましたが
日付回って予定日前日の
AM2時頃やっと陣痛だと気づき
AM4時に病院向かって着いて分娩台上がって15分で出てきました!

ウォーキングしなくても出てきてくれる事が分かってしまったので2人目以降も何もしなさそうです😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    本当人それぞれですね😳
    初産ですよね!!凄すぎます😳
    安産菌いただきます😘💕

    • 3月24日