
コメント

退会ユーザー
妊娠中は情緒不安定になりやすいですからね!ホルモンのバランスが乱れてなみだもろくなったり、イライラはよくありますよ!

nyako
こんばんは。お気持ち分かります…>_<…
私は、今まで旦那と付き合っている時から一度もケンカをしたことなく、穏やかなタイプの性格だったので、
妊娠中は情緒不安定になるって聞いていたけど自分はないだろうなと思っていました。。
そしたら、妊娠してつわりが始まりだした頃から、、すごく些細なことにイラっとしてしまって、もう話したくない!と言い放ち電話を切ってしまったり、彼を傷つけるような言い方で物を言ったりしてしまうことがあり、しかも嬉しい楽しい悲しい辛いで涙、なんでもないときも涙が出たりします😵
旦那さんもびっくりしていました💦
こんなお前を見たことがないって😱💦
嫌われちゃうかなと不安になりました💦
妊婦は情緒不安定になりやすいことを知らせたくて、妊娠中のママとかでネットで検索したページを読んでもらったり、
だんなにきつく当たってしまった時は、時間おいて気持ちを落ち着かせたら必ずさっきはごめんね、気持ちに余裕がなかったよ、って謝るようにしています😣
そしたら向こうも、気づいてあげれなくてごめんと謝ってくれます。
明日、素直にこんな態度取りたいんじゃなかったことと、本当はこんな話をしたかったことを素直に伝えてみてください(^-^)
きっと彼も、反省してくれるはず!
体の変化があるのは女性だけだから、なかなか男性には理解しがたいんですよね>_<
でも旦那さんの理解が必要だから、話聞いてもらって支えてもらいましょ(^-^)
-
あこ
そうですね!nyakoさんみたいに、旦那にも妊婦が情緒不安定になりやすいことを知らせたら良いのかもしれませんね!素直になることも大切ですね。
今日旦那と仲直りできました!ありがとうございます(^ ^)- 8月25日
-
nyako
旦那さんが理解してくれる優しい方でよかったです(^-^)
わたしもまだ気持ちに日々波がありますが、そんな自分とも向き合い乗り越えたいと思います😊
お身体も大事になさってくださいね♡- 8月25日

ダディ子
妊娠初期はあたしはヒステリーがすごかったです🙉
涙が出てきて胸が苦しくなったり。
-
あこ
初期だけでしたか?
意味もなく涙がでたりすると自分大丈夫かなって不安になっちゃいます。- 8月25日
-
ダディ子
いま後期ですがまだありますよ。
妊娠中は思い通りにいかないのもありますからね😭
大丈夫。みんなありますよ- 8月25日

yai307
わたしもよくありました。普段なら何でもないことにも敏感になってしまい、イライラしたり理由もなく涙が出てきて、孤独を感じることが多かったです。
ホルモンのせい、とは頭では理解しているつもりでしたが、とても辛かったです。
赤ちゃんがお腹にいて、幸せなはずなのになぜ落ち込むのだろうかと考えてまた悲しくなったり…。
解決策として、泣きたいときには泣いて、好きな音楽を聞いたり、お茶を飲んだりしていました。
つわり等あって大変かと思いますので、無理しないで過ごしてくださいね(*^^*)
-
あこ
そうですよね。赤ちゃんがお腹にいて幸せなはずなのでどうしてだろうって思います。今日は仕事休みだったので一日中音楽聴いたり趣味なことやったりして過ごしたら少し気分転換になりました!- 8月25日
-
yai307
気分転換できてよかったです〜!大丈夫です!みんな一緒ですよ(*^^*)
- 8月25日

mkmama
初めまして!こんばんは(^^)☆
私も妊娠してから、イライラしたり訳もわからず涙でたりしましたよ、、
そういう時、旦那さんからのフォローほしいですよね(´・ω・`)わかります。。
かまってほしいし、こっちがイライラしてもそんなの関係ないくらいに話しもしてほしいですよね。
まぁ、それでもイライラしてしまうのかもしれないですけど(笑)
旦那さんの気持ちが大事なんですよね!!
もう少し日にちがたてばきっと気持ちも穏やかになりますよ(´-`)
-
あこ
そうですよね!日が立てば穏やかになることを信じます!
旦那も気遣いしてくれてるんですけど、イライラしてあたってしまって、、
自分がワガママに思えてきて情けないです。- 8月25日

みぃふも
分かりますー!私も初期の頃いつもは喧嘩しない旦那と喧嘩して出血しました(;_;)
男の人は体が変わる訳ではないので想像しにくいのでしょうが、分かってほしい気持ちになりますよね。。
気分の良い日に旦那様と色々お喋りできると良いですね(T ^ T)
-
あこ
喧嘩して出血って、すごく不安な思いをされたんでしょうね。
今日は少し気分が落ち着いてて、旦那と仲直りできました(^ ^)- 8月25日

chi-ha
私も初期の頃はイライラして旦那と言い合いしてからたくさん泣きました。
泣きたくないのに涙が止まらないというか、、、
悪阻もピークの時は余裕がなかったです。
しばらくすれば落ち着くと思います。
-
あこ
そうなんですね!
やっぱりみんな同じような体験をされてるんですね。
安定期に入ったら少しはましになるといいですけど、、- 8月25日
あこ
そうですよね!普段はどうでもいいことでイライラしちゃいます!
みんなあるんですね!