※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

アルファードには3人の子供が乗ります。長男はヒップシート、長女はジュニアシート、次男はチャイルドシートに乗せています。平日は母が、休日は父が運転します。同じ状況の方の設置方法を教えてください。

チャイルドシート、ジュニアシートに乗ってるお子さんが3人いらっしゃる方、どのような配置で付けてますか?

3人目が産まれてもうすぐ退院なのですが、長男はヒップシート、長女をジュニアシート、次男をチャイルドシートに乗せます。
車はアルファードです。
平日は私が運転、休日は旦那が主に運転します。
似たような家族構成の方、どんな感じで設置したら子供たちの乗せおろしがスムーズにいくのか、参考にさせて欲しいです😊

コメント

ひ。

子供四人でヴォクシーです。

三列目に、上三人。(上の子は7歳なのでチャイルドシートと、Jr.シートの間に座ってます)

二列目の助手席側に一番下の子用のチャイルドシートつけてます!

  • ひ。

    ひ。

    真ん中にもう一台付けてしまうと、後ろの子が降りづらくなるため、

    二列目の独立してるシート側にチャイルドシートを置き、運転席側から三列目の子供達が乗り降りしやすいようにしてます!自分が運転してることが多いので。そうすると、助手席側にいる一番下の子も運転席から見やすいです。

    • 3月23日
はる

3列目に上2人、2列目に3人目です😊

みどあおまま🔰

3列目に上の子二人ジュニアシート、2列目で駐車場のスペース広い方に回転式チャイルドシート、2列目に私、運転旦那って感じです。オデッセイです。

はじめてのママリ🔰 

子供3人で月齢も似ていますね😘

車はエスクワイアです。
助手席にジュニアシートで次男、
2列目に長男がヒップシート、長女がチャイルドシート
3列目に旦那が私が乗る感じです!

はじめてのママリ🔰

今3人目計画中ですが、出来た暁には2列目の運転席後ろにチャイルドシート、3列目に上2人と考えていますよ❣️

さち

車はvoxyです。
2列目に0歳児チャイルドシート、その隣に1歳児ジュニアシート。
3列目に2歳児ジュニアシート、その隣に私です。
さすがにまだみんな小さいため3列目に私が座り、隣と2列目の2人を見ている感じです。

みゆ

上2人が3列目、下の子が助手席の後ろの予定です!

うみうみ*4kidsmämä

主人のNOAHでは長男(ブースター)と次男(ジュニアシート)が3列目、次女(チャイルドシート)と私が2列目、長女(何もなし)が助手席です💡
私のフリードでは長男が助手席、次男と次女の間に長女が挟まって乗ってます🤣
私の車の時は長女、めちゃくちゃちっさくなって乗ってます…笑

はなこ

まとめてのお返事すいません🙇‍♀️
みなさん、3列目を出してる方が多いのですね😳
参考になります。
とりあえず次男のチャイルドシートは運転席後ろは確定しました!
後は長男と長女ですが、長男に聞いてみたら頑なに助手席がいいらしく、、、笑
長女が3列目となると、まだ1歳半だけど運転席からこんなに遠くて大丈夫だろうか、、、と心配な気持ちもあります。笑
とりあえず、過ごしてみながら変えてみます💪
たくさんのコメント、ありがとうございました😊