※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◉りんご◉
お金・保険

給与と家庭口座が同じでクレジットと普通のカードを使い分けているけど、一緒の口座にした方が使いやすいか悩んでいます。ポイントはたまるか気になります。皆さんはどうしていますか?

自分の給与の振込口座と家庭の口座は同じですか??

結婚した時に、家庭用と思い口座を作ったのですが
3年目にして、
結局のところ自分の給与も家庭のお金になるので、
分けていた方がめんどくさくないか?
と思いました。

しかも、自分用はクレジットで
家庭用は普通のついてないカードです。

カード管理が苦手で今まで現金派だったのですが、
頑張ってカードポイントを使いこなして
お得に生活したいです。
大きい買い物や、ネットの買い物や
旅費の予約とかはクレジットカード(自分の給与の方)
を使っているのですが、
諸々の生活費(電気や携帯の引き落とし分など)は
家庭用のクレジットなしの方です。
これはクレジットの方にしたら
提携してる会社のカードであれば、
ポイントはたまりますか?
無知ですみません😥

一緒の口座(クレジットついてる方)にした方が
使いやすいですかね??

みなさんどうしてますか?

コメント

miy☺︎

今は育休中ですが、私は一緒です(^_-)その他に家庭の貯金用口座、家賃や旦那関係の引き落とし口座の主に3つ使ってます!

  • ◉りんご◉

    ◉りんご◉

    回答ありがとうございます!
    やはり一緒の方が良いですよね!
    うちも、家賃と家庭の貯金用が更に別にあって、もーなにがなんだかわからなくなりそうですw
    ちなみに、旦那さんからの
    生活費受け取りはどうしてますか?

    会社からの振込先を自分の方にしているか、
    それとも旦那さんが自分の口座は自分で管理で、
    旦那さんが家庭用に振込or手渡しですか??

    • 8月24日
  • miy☺︎

    miy☺︎


    うちは旦那にお小遣い渡してる形なので旦那が給料入ったら手渡しで全部もらってます( °▿° )!

    そこからお小遣い、生活費、などなど全部わたしが管理してます😫

    • 8月24日
まゆり

私はかなり通帳多いです(^_^;)
旦那用、貯金用、引き落とし用、小学校の引き落とし用、私用、長男用、長女用です。

  • ◉りんご◉

    ◉りんご◉

    回答ありがとうございます!
    なるほど!
    子ども別にもしているんですね!
    確かにそれはわかりやすそう...

    ちなみに旦那用というのは
    どういう使い道ですか??
    管理はどちらが行っていますか??

    • 8月24日
  • まゆり

    まゆり

    旦那さん用は給料が入ってきます!
    あとクレカの返済も旦那用のから引き落としです(*^^*)
    管理は完全に私がやっているので旦那は何も分かってません。

    • 8月24日
ふ9🍵

自分用と家計費は口座別にしています。
私はあまり細かい管理ができないタイプで一緒にしてしまうと何が何だかわからなくなってしまうからです。
あとは家計費を基本的には旦那と折半しており、毎月決まった額家計費の口座に振り込んだら残りは全て自分のお金になるのでそうしてます。

家計費の口座のキャッシュカードはクレジット機能もつけたので、家計費は基本的にそのクレジットで払っています。

  • ◉りんご◉

    ◉りんご◉

    ボーナスの時も変わらず同額ですかね??
    やはりクレジットはつけた方が良いですよね!
    ありがとうございます!

    • 8月25日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    ボーナス関係なくです!
    家計の口座は貯金の目的はなくあくまでその月に必要な家計費を別でとっておくためのものなので。
    ボーナス入ると自分の貯金が一気に増えます(笑)
    引越しなど臨時でお金がかかるものについてはその時にお互いの貯金から出し合います。

    結構オムツとかネットで買ったりするので家計の口座のクレジットないと不便ですね。

    • 8月25日
  • ◉りんご◉

    ◉りんご◉

    お互いが貯金できるとは!
    お二人共管理上手なんですね!
    うちはあるだけなくなってしまいます😭
    夫には、もーないよ!と思わせて貯金用しなきと、
    貯金できません😱

    • 8月26日
リー

我が家の口座は四つです。
1.貯金&家族用事用(毎月決まった金額を私と旦那がそれぞれ入れる)
2.自分用(結婚前の貯金と毎月家族用貯金額を引いたあとの自分用小遣い)
3.旦那用
4.これから生まれてくる子供の貯金用

  • ◉りんご◉

    ◉りんご◉

    回答ありがとうございます!
    子供用もひとつ作った方が良さそうですね!

    • 8月25日