

退会ユーザー
集団生活での経験ってすごいいいですよ!
なのでどんどん連れて行ってあげるといいと思います😍
私も下の子が歩けないので公園ではなくプレイルームによく行くんですが、他の子におもちゃを貸してあげたり、他の子が遊んでるおもちゃは取らない(我慢する)練習ができます。
特に年上の子と関わらせたいなら幼稚園の園庭開放がオススメです!
一緒に遊んでくれたり、危ない事は危ないからダメだと教えてくれます。
こういう時、母に言われるより他の子お兄ちゃんお姉ちゃんに言われる方が言う事聞いてくれたりします(笑)

メメ
2歳じゃお友達と遊ぶ、ってのは上手く出来ない子も多いし積極的にするべき!とは思わないです。
特に男の子はマイワールドで生きてますからねぇ…同い年の子といても、並行でそれぞれ遊んでるだけってのも多いですよ笑。
うちの子は年少入園でその前にプレに週一、後は月に何回か支援センターに行ってましたがだからどうだったか?と言われたら意味はなかった気がします笑。
別に同い年の子がいても一緒に遊ぶって感じでもなかったし。
それでも入園後はちゃんとお友達出来てますよ☺️
コメント